クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 apl228]
[04/23 Kirbynip]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4702] [4701] [4700] [4699] [4698] [4697] [4696] [4695] [4694] [4693] [4692]


ヒラタの飼育は簡単で・・・
と、よく書かれていますが、確かに簡単ではあります。
でもズボラに飼育できるかと言われるとちょっと違います^^)
今回はヒラタに特別思い入れがある方以外の方に
お送りいたします。



注意点1:羽化後最低でも4ヶ月経過したほうが
     成功率は上がります。個体を管理している
     環境でも変わりますが、ボクのところでは
     羽化後翌年のほうが産みがいいです。

注意点2:これはどのクワガタでもそうですが
     充分に成熟させること。これ、すごく大事です♪



注意点3:ペアリング時の♀殺しは充分に成熟していないか
     環境の変化によるところが大きいです。
     意外と仲がいいですよ。ただ交尾が済んだら
     早めに分けたほうがいいです。♀が産卵場所を探すために
     ケース内を動き回ったりは♂の逆鱗に触れるようです。



注意点4:産卵セットの温度は暑すぎても寒すぎても
     ダメだったりしますね^^)国産の場合
     活動時期が早いので、それに合わせて産卵させたほうが
     好都合だったりします。暑すぎると産まないことも
     あるし、寒すぎると産卵セットの中で越冬モードに
     入ってしまいます。外産の場合はこの限りではありませんが
     生息地の温度は調べておいたほうがいいかもしれませんね♪

注意点5:ノコ ミヤマ ネブト マルバネのように爆産には
     なりません。20も採れたら成功だと思っていいと思います。
     ♀は産卵セットから取り出しても生存している個体のほうが
     多いです。産む数は減りますが産まないわけではありません。



と、羅列はしましたが細かい配慮は他のクワガタと
同様で大事に飼育すれば、ヒラタならではの
いぶし銀で渋い個体に出会えます。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=