クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
2
6 8 9
10
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1] [2] [3]
まー♡久しぶりのカテゴリーですね(^^♪
外産はミヤマとキクロ キンイロ系が中心の飼育種なんですが
ホント 稀とゆーか?久しぶりのベツモノです。



オノレクワガタです♪ 最近では随分価格がお求めやすくなってきました。
それと同時に見かけることも以前と比べると少なくなってきたように
感じます。



和名はムナビロクワガタとも言われるそうですね?
細かいトコロはこれからというのがセオリーのボクですが、
とりあえず飼育方法などは検索しときました^^)



まず形状ですね♪ 特異なカタチをしています。
それよりもサイズが小さいです。数値でそれは理解していたつもりでしたが
実物を手に取ると取り扱いに注意しなきゃと思うほど小さいです。
上翅の色が魅力的です♪ 肉眼ではグレイに映る場合もあるので
光の加減で変わると言った感じです。



とりあえず入手後の管理についてはどうか?と、調べてみた処
半年ほど寝るようですね。小さいのは細かく見ていかないと
気が付いたら★なんてこともあるので注意が必要です。



まぁ増種はしないと書きましたがダメですね^^)
この2,3年 この時期に増やすのが通例となっていますが
今年は補強に留めるのはムリでした。。
昨年ほど増やしていないので、まぁ大丈夫かと思います♪




お腹が膨れてちょっと眠くなりましたが、せっかく用意もしたので
頑張って続けます♪ 少々雨も強くなってきました。



ベルシコロールです。コバエが侵入した容器を見つけてしまったので
交換します。時期的にはちょっと早いです。



最近はマルバネの幼虫を見慣れたせいか、驚きはありませんが
他のクワガタ幼虫とは異を感じます。♂♀判定や(直感でこの個体は♂みたいな
判別はしました。)体重測定はまだしておりません。
とりあえず全頭 2300に入れて、次の交換で♂♀判定をします。



今回は赤枯れは入れませんでした。カブトマットと幼虫周りのマットを
混ぜて水分調整をしただけですが、さすがに2300 10本は、なかなかの
労働でした^^)マットの状態が良ければ秋口まで交換しないでおこうと
思っています。長歯を出すにはそれなりの期間は必要と教えてもらった
ベルシコロールツヤクワガタ。しっかりみていきたいと思います。



あとこのあいだのクワタで入手したアローコクワの幼虫を
一回り大きめのプリンカップに移しました。
まだ菌糸に入れるには小さすぎるのですね^^)
販売されていたときに材から出していない状態でしたが、
カップ側面に幼虫が見えてきたので(材から出たんですね♪)、
新しいマットに入ってもらいました。
アローコクワは菌糸で飼育予定です。

と、ここまででだいたい2時半ぐらいです。一息ついて
今度は成虫です♪


いや・・・なんで持ってるの?
とか、仲間内から言われそうです^^)
以前、チラッと書いたことがあるんですが、
ショップ様に行ったときやイベント等で話に盛り上がり
イキオイやノリで購入ということは、よくある話で
(最近は自粛しています。)この子たちもたぶんそのようなことで
ウチにいたのだと思います。



フォルスターキヨタミ ミャンマーサガイン産 CBF1
まぁ小さいですよ^^)それでもボクが飼育した中では
一番大きいのですが・・・



産卵のさせ方や休眠期間などは、仲間から教えてもらっているので
大丈夫なんですけどね♪



一応大きな♂はまだ幼虫で2300に入っています。
たしか全部で5頭入手して2♂3♀(良心的です♡)になっていますが
もし、累代するとなるとこの♂で掛けていくことになりますね^^)

ペアになっているので、どうしようか迷っています。。



基本的にミヤマ以外の外産は限定したいとこなんですけど
そうは問屋が卸しません^^)(☚今、言いませんね。。。)



今年初ブリードの栄冠を勝ち取った(?)チュウホソアカ。
出品個体のほうが緑味が強いです♪因みに2セット組んでいます。



これ・・・書き出してから気が付いたんですが、
ニジイロやラトレイユは昨年 産卵セットを組んでいるから
今年とは書けませんね。。。そうなると・・・
一応ですね、昨年からモンギロンは予約してあるんですね^^)
でもそれくらいですね。。。ではでは今年羽化予定・・・
書いてみましょうか?あんまり画像もないのですが^^)



まずはインペラとモンギロン。インペラは自己ブリードです。
まだ初令ですね^^)8頭しかいないので全部飼育しています。
モンギロンは4頭しかいないので予約しました。キクロはこの3種に
パープルメタリを増やそうか検討中です。



ニジイロは青紋と紫紺がいて、どちらも3令真っただ中です。
そこにライトブルー×グリーンピカール幼虫を追加しています。
ニジイロはトカラオレンジプロジェクト同様 遊んでみたいです♪



トラグルス。10頭ぐらいはいますね♪
ワイルドがとんでもない価格で取引されているのを見て
ビックリしたんですが、なんか熱は冷めています^^)
ただ幼虫は大きくなっています♪



スペキオスス。これで思い出しましたがアッサムは
再セットを組めます^^)スペキオも幼虫・・・
大きくなっているんですが、全部♂のような気もします。



パプキン。マジョーラとか青固定とかいますねぇ^^)
どう羽化してくるかはこれからです。♀が蛹になっています。



プラティオドンネブト。なんでいるんだろ?と、一瞬考えましたが
先輩と会ったときにお土産にいただいたんだ^^)失礼しました♪
あの時は他のお土産がぶっ飛んでいたので記憶がフェイドアウト
していました。これで思い出したのですが、コルヌートゥスネブトのために
添加微粒子マットを買ったことを思い出しました♪



画像を引っ張り出すのに時間がかかりましたのアウラタ
ミカルド・ドウイロのキンイロ組。意外と寝るのとパプキンのように
飼育期間が短期間ではないので鎮座しています。キクロ同様
種類を絞って継続したい種類です。



ハスタート・コロンバンガラ。実は一昨年幼虫で購入した個体が
まだいて、こないだ暴いたら前蛹でした。。どうなっちゃうんだろ?



画像がないのでフキヌキで代用しますのネパレンシス。
実は10頭もいて、しかもミヤマを置いてあるところに1400の菌糸
10本なので目立つこと請け合いです。ボクの周りで飼育しているのは
ラエトゥスの♂を提供してくださった友人だけで、画像を得ることすら
難しい種類なのですが、以前飼育レコードを持っていた方が
(すでに飼育はしていないと思います。)友人にいて、その個体を
見たときに、これは越せないなぁ。。。と、打ちのめされた種類でも
あります。けっこう清水の舞台から飛び降りる勢いで入手したので
ボクにしては珍しく、期間でしっかり交換しています。

こんなところかなー?と、書いていて思いましたが、たまに完全に
忘れていた種類がとてつもないサイズで羽化してくることがあるのも
考えものです^^)販売させていただくと人気だったりもします♪






スペキオススシカクワガタも産卵セットを組みました。



スペキオススシカクワガタは感慨深いクワガタでも
あります。初めて見たときは
メタリフェルと同じくらいの衝撃がありました^^)
まだ上翅の色がオレンジということさえ新鮮だったのですね♪



初めて入手したときのこともけっこう覚えていて
当時クワガタに5000円以上の値札が付いたらビックリしていた
ぐらいの感覚だったので、入荷して躊躇していたら売り切れ。。
ショップオーナー様に頼み込んで再入荷してもらい、入手したという
経緯があります。当時から現地ブリードだの材割採集だのと
野外≒飼育的な要素の強いスペキオススシカクワガタ。
この個体もご多分に漏れずそれでした♪
ただ今回の場合 ボクの個体を仕入れてくださるショップ様に
予約を入れて購入したので(それでも残り1ペアでした。)
いろいろショップに置いていた時の状態を教えてくださいました。



入手してからもしっかりと寝かせ、状態も良く見れていたので
ペアリング時に初めてメイトガードを確認でき、軽く
ガッツポーズをしちゃったぐらいです♪
随分久しぶりの材産み種^^)
上手くと行くといいんだけどなぁ♪



material by:=ポカポカ色=