クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/12)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
こないだのアレ(^^♪ コレです♡
サキシマヒラタ石垣島崎枝CBでございます^^)
まだ腹も納まっていないし、上翅の色も固定できていないです。。
ヒサシブリに大型のサキシマヒラタが羽化してくれました♡
いつも新成虫を管理しているタッパーの内寸が約99ミリなので、
80に届くか届かないかぐらいかと思います。
この段階では測るのは危険です。。。
最終交換時の幼虫体重は27、6gかぁ。。。
どーなんでしょうね?サキシマヒラタのデータってもう古いし、PC内と
言っても探すのが大変なのでサボってしまいますが^^)
まぁなかなかなのではないでしょうか?
飼育はマットで行いました。以前も同サイズぐらいのサキシマヒラタを羽化させて
標本展示即売会の主催者様に購入していただいたり、いつも大型の個体ばかり
購入してくださる方にお褒めいただきながら購入していただいたことを
思い出しました^^)大型の国産ヒラタはいいですね♡
この記事にコメントする