クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
フリーエリア
最新CM
[04/29 Dennisgreek]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]


申し訳ない。。。画像がないので有田市です。

只今幼虫のヒラタクワガタなんですが・・・

サキシマヒラタ(西表)

本土ヒラタ(屋久島 伯方島 大三島 見島)



来年ブリード予定は・・・

サキシマヒラタ(与那国)

本土ヒラタ(有田市 神津島 大隅半島 中甑島)

スジブトヒラタ(与路島)

アマミヒラタ(与路島)・・・これはもしかしたらやらないかも。。

イキヒラタ(壱岐島 馬渡島)

ウイックハムヒラタ(クイーンズランド)



もうそろそろ羽化してきそうなのが

本土ヒラタ(下甑島)

チョウセンヒラタ(対馬)・・・一部羽化済みです。

ヒラタはごく一部の産地のみに絞ろうと思っています。

ところで、これから国産ヒラタ・・・特に本土ヒラタを
飼育してみようとお思いの方。
いろいろな産地のヒラタを入手できますが、
大きくしたいのなら種子島産は大きくなります。
もちろん有田市産も大きくなりますが、こちらは血統も
ありますのでワイルドからなら種子島産はお勧めです。
あと本土ヒラタらしいヒラタ・・・ボクの友人曰く
千葉県産は本土ヒラタらしい型だと申しておりまして
ボクもそう思います。レア産地で飼育したいのなら
離島モノは、出たり出なかったりしますのでお勧めです♪
因みに伊豆諸島のヒラタは全般的にレアです。
あと甑諸島はね、出ていたら買いです。
下甑島産は、無事羽化したら販売予定です。
あと南西諸島産は全般的に大きくなるので、お好みで
選べばと思います。ボクはサキシマヒラタの太いのが好みなので
続けて行こうと思っています。
少しづつ変更して少量を楽しもうと思っています。






本土ヒラタの産地は数あれど。。
すこーしづつ違う形状に・・・
心奪われ早・・・??

どれくらい経つんだ???

と、言ってもですね^^)
そーんなに見ているわけでもないのですが。。

今まで飼育した中でどれが?と、聞かれたら
『種子島』と、答えてしまうと思います。



この子のサイズは69。
71というのもいたのですが、Mクンが大事に
持って帰ってしまったのでウチにはいません^^)
71はアゴも太くて特異な型になりましたが
こちらの個体は見事な本土ヒラタです。

現在、幼虫や成虫を含めて
大三島 伯方島 見島 藍島 馬渡島(これはイキヒラタですね。。)
下甑島 中甑島 伊豆大島 神津島 屋久島 種子島 大隅半島
糸島市 有田市 ・・・まだいるかもしれないけど
覚えているのはこれくらいです^^)



亜種を加えるともっといますが、それを含めても
かなりオススメの産地です。


ボクが入手したときはレア産地という触れ込みでしたが
どうも他のクワガタよりも発生時期が早いようで、
現地在住の方が採集された個体も入手可能となった現在、
個体数こそ少ないものの入手困難ではありません。
あと累代品も出ているのでお求めやすくなっています。
何と言ってもですね^^)飼育すると大きくなるのも
魅力的❤ 画像のような個体ならばけっこう容易に
羽化させることができます。



ボクはもう♂しかいないけど、もしシーズンに出ていたら
買うかもしれないなと思うヒラタクワガタです。




去年の今頃産卵セットを組んで、まぁ気休めぐらいの
気持ちだったのですが、なんと20あまりも産んでいて
(しかも割り出しは今年の春です。)
一棚を随分長い間埋めていたんです^^)
たぶん500 2本孵しだと思います。



こんな立派に孵ってくれました❤

チョウセンヒラタです。累代は2度目になりますね。
最初はそんなに採らなかった(採れなかった?)ので
クワタの度に1ペアづつ出していたら
あれよあれよと売れていき、自分用のは羽パカの♂と
小さな♀が残るのみとなって半分諦めモードで組んだ
セットからの子です。



チョウセンヒラタはサイズこそ小さいですが
(国産ヒラタの中では小型種に入ります。)
型はもちろんのこと、内歯の入り方やキバの細かさなど
他の国産ヒラタにはない特徴があり、興味深い種類です。



画像の個体と2♀のみの羽化ですが、徐々に
蛹室を作ってきています。
この冬のお楽しみかもしれません♪






小さいヒラタ♂はトモダチ感覚をもってしまう♪



しかもちゃんと亜種の違いが小型個体でも分かるのが嬉しい^^)



今までの画像はイキヒラタとツシマヒラタ。
両方ともワイルドです。小さいです❤



でも飼育すると化けます!
この子は70オーバーのゴトウヒラタ。
マットのみでここまでのサイズになります。



ボクが販売しているヒラタの中ではイマイチ人気のない
北九州離島産亜種なのですが、カッコイイと
思うんだけどなぁ^^)




昨日に続いて(ん?今日ですか?)
紹介させていただくのは種子島産のヒラタクワガタ。
個体数は少ないというより採集時期が早いみたいです。
現地で採集されている方がオークションに出していることも
ありますので時期が来たらチェックされるのもいいかと思います。



種子島産のヒラタのいいところは
大きくなるところ♪
70UPとか出ますよ❤
あと本土ヒラタとしてはアゴが太く長くなるので
迫力ある個体を羽化させることができます。



あと隣接している島に屋久島があるのですが
屋久島産と種子島産では型に大きな違いが出ます。
両産地を同時期にブリードして違いを楽しむのなんて
いいと思います^^)

大隅諸島ではこの2産地がメジャーですが、他の島の個体は
滅多に出てこないですね。。。採集禁止地域も多数ですしね。。



離島のヒラタクワガタは先日の伊豆大島産といい、
軽妙ながらも違いが出てくるので楽しいと思います。



material by:=ポカポカ色=