クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
もう一昨日になりますが、このあいだの日曜日に友人と食事を
してきたのですね^^)話題はあれこれ飛んで、時間はあっとゆーまに
過ぎていきました♪ その中から抜粋して書かせていただこうとも
思いましたが限定もできないので、当ブログ記事で最近多く書かせていただいてる
内容をダイジェストでお届けいたします。
ここ最近の記事は国産一辺倒になっています^^)
新たに入手したり羽化したりということが国産に偏っているので
そうなっているワケなんですけどね♪
2年物(それ以上になっている種類もございます。。)の個体も
羽化してきていますし(^^♪
特にお好みの種類も羽化してきています♡
小型種の羽化・ブリードも進行中ですしね^^)
レア産地も入手できたりしました♡
外産は基本的にミヤマが中心なので、種別で見ると国産が圧倒的に多いのも
その理由ではあるんですが、これでも限定はしているんですよ^^)
特に産地はここで入手しとかないと、いつ手に入るか分からないという産地以外は
かなりガマンしています^^)ただ持っている種類や産地の補強をしていることは
ありますが・・・

これは飼育種を絞る前提なんですね^^)累代を途絶えさせない手だてでも
あります♪ 亜種はともかく産地別の飼育はこれから控えていくと思います。
ただですね、、地域変異が顕著な産地は触手が動きます。。
これをストレスと捉えるのか?経費節減と考えるかは、ボク次第なんです♪
してきたのですね^^)話題はあれこれ飛んで、時間はあっとゆーまに
過ぎていきました♪ その中から抜粋して書かせていただこうとも
思いましたが限定もできないので、当ブログ記事で最近多く書かせていただいてる
内容をダイジェストでお届けいたします。
ここ最近の記事は国産一辺倒になっています^^)
新たに入手したり羽化したりということが国産に偏っているので
そうなっているワケなんですけどね♪
2年物(それ以上になっている種類もございます。。)の個体も
羽化してきていますし(^^♪
特にお好みの種類も羽化してきています♡
小型種の羽化・ブリードも進行中ですしね^^)
レア産地も入手できたりしました♡
外産は基本的にミヤマが中心なので、種別で見ると国産が圧倒的に多いのも
その理由ではあるんですが、これでも限定はしているんですよ^^)
特に産地はここで入手しとかないと、いつ手に入るか分からないという産地以外は
かなりガマンしています^^)ただ持っている種類や産地の補強をしていることは
ありますが・・・
これは飼育種を絞る前提なんですね^^)累代を途絶えさせない手だてでも
あります♪ 亜種はともかく産地別の飼育はこれから控えていくと思います。
ただですね、、地域変異が顕著な産地は触手が動きます。。
これをストレスと捉えるのか?経費節減と考えるかは、ボク次第なんです♪
この記事にコメントする