クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7634] [7633] [7632] [7631] [7630] [7629] [7628] [7627] [7626] [7625] [7624]
ミヤマクワガタは累代を継続していても、次世代の新成虫と
顔を合わせるのはけっこう先のコトだったりします^^)
1年で羽化してくる個体もいますが、だいたい2年・・・
まぁ種類によってはそれ以上かかる場合もありますが、
産卵セットを組んで幼虫を得てから成虫にするまで、
それなりの時間が必要です。



8月22日羽化のラエトゥス。(表示は8月20日~24日羽化)
ラエトゥスは1年1化の♂が羽化しているので、そんなに期間は
空いていませんけど^^)ヒサシブリのご対面となります。



マット交換を1回 端折ったので小振りだし細身です。
2年前の個体のほうが脚が太かった気がしますが、思い込みかも
しれません^^)



ラエトゥスの飼育については、産卵時の温度帯は他のミヤマと同じだし、
幼虫飼育もそうです。ただ、容器サイズについては♂も♀も1400に入れています。
そんなに大きな容器でなくてもいいような気もしますが、1400のほうが
安心なのでそうしています。因みに他の小型種の部類に入るミヤマも同様です。
マットも他のミヤマとそう変えていませんし、むしろ少し高栄養なくらいです。
ようやく2年の時を経て羽化してきたラエトゥスミヤマ♪
なんかいつもいるミヤマとなりそうです♡




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=