クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8606] [8605] [8604] [8603] [8602] [8601] [8600] [8599] [8598] [8597] [8596]


先日 中之島産トカラノコを出品させていただいて、
続けて諏訪之瀬島産トカラノコも出品しようと考えていました。
いざ画像にしようと撮影を試みたところ・・・



動いちゃって時間がかかりそうなので断念しました^^)
後日改めて撮影して出品させていただきます。



で、他のノコも状態の確認ついでに撮影してみたら、やっぱり
動いてしまいます。。。画像はトクノシマノコ累代個体(WF1)です。
トクノシマノコは昨年 幼虫で出してしまったので、1ペアのみ残しています。



少し飼育感を醸し出している個体です。飼育個体はサイズがそこそこでも
太さが出ます。野外個体はいい意味で華奢に映ります♪



今までも散々書いていますが、ノコ・・・そんなに持っていません。。
昨年 幼虫で出しているので飼育個体数は少ないのですね。。
実は一昨年辺りから気が付きだしたんですけど、残暑の期間が長い年は
その年に羽化した個体でもブリードできそうな雰囲気でしたから
去年は敢えて少数精鋭にしてみようかと考えたんです^^)
精鋭にはならなかったけど、この8月ぐらいから今年羽化の飼育個体を
ブリードしてみようと思っています。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=