クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
先日の、友人が懇意にしている飼育の匠様への訪問が引き金になっている感が
あります(^^♪ ボクはショップ様巡りというのはそれほどしないのですが、
そのときに新進気鋭のショップ様へも赴き、いろいろ刺激を受けて帰ってきました。
なかなか一人ではできないことなので、そのことも非常に新鮮だったのですが、
この夏 ホント数年ぶりにお客としてイベントに参加いたします♪
友人が出展することも大きな理由ですが、友人たちと待合せしてイベントへ
行くこともヒサシブリの快感です♡
ここ数年は(もっと前からですかね?)7月上旬にイベント出展 昨年は利島に
行ったけど、通年ですと8月のお盆明け辺りで伊豆大島採集と、販売から少し
離れた部分で、忙しくさせていただいていました。今年は3~6月と続けてイベント
出展して、さすがに個体の羽化が間に合わなくなるのと猛暑を懸念して、8月の出展を
見合わせましたが、こぉも忙しくなるとは^^)嬉しい限りでございます♪
あと、ボクには標本主体の友人もいて、その方から久しぶりに連絡が入りました。
内容はレアな離島産地のミヤマ♀がいるのでいらないか?というもの^^)
もちろん即答でいただきます♡との返事をさせてもらいました♪
その友人とはかれこれ10年以上になるそうです。国産離島産地のクワガタ収集を
している彼の興奮した連絡を受け取るのも随分ヒサシブリ♡
こちらまでワクワクします^^)
ショップ様に頼まれている個体も届けたいし、応援個体を提供してくださる友人からも
羽化個体の連絡が入っています。もちろんクワ活も進めたいので、イベント出展や
採集に行かずとも思いっきりシーズン真っ只中でございます(^^♪
この記事にコメントする