クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
7 8
12 16
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
というキャッチフレーズのCMがありましたが
行楽としての外出はおろか、毎年の決まり事ですら
ままならない。。。今年令和2年8月に突入しました。



晴れさえすればカブ号が大活躍です。お昼の調達から
細かい買い物、重くて買いに行くのを躊躇うようなものは
カブ号の出番です。雨でも大丈夫なんですけど乗っている
ボクがタマリマセン^^)



今日のクワ活は前準備なのであまり書くことがありません。。
材を水に漬けたり、容器を洗ったりに時間が持っていかれます。
洗い物はようやく半分まで到達しました。。
これを書いた後、再開します。。



夕方から夜にかけてヤフオク出品もしますよ♪
画像のフキヌキコクワが2ペアになったので1ペア
出品します。



画像は標茶産なのですが、国産ノコの産地モノも
出品予定です。出品可能な個体(産地)から出していきますので
公表は控えときますね^^)

産卵セットの割り出しや幼虫のエサ交換などは明日にする予定です。
とにかくですね、月末月初でお小遣いも底をついているので
あるものが終わったらそこで終了になります^^)


というのもあるのかもしれませんが
とにかく忙しいです。。
でも一番の理由は、コロナで止まってしまった
数ヶ月を取り戻そうとするのが背景にあると思います。



クワ活のほうはといいますと産卵セットで割り出したいのは
いくつかあるし、成虫のメンテもしたい・・・



この画像は昨年のものですが、いくつか人工蛹室に
移したい蛹もいます。。




この辺も起きだしているのでペアリングもかけたい^^)

やりたいことはいろいろです♪


本日未明はメンテ中で記事は見ることができましたが
書くことができませんでした^^)
実は今回のクワタではかなりの戦利品を得たにも
関わらず、紹介できていないのはメンテが原因ではなく
出展している卓に置いておくと買われていってしまうのです。。
ディディとかも入手したんですが、そんなに時間を置かずに
他の方の手に渡っていきました。。

 (画像はタイワンシカ)

そんな大盛況の(でも予防等は出来る範囲の最大限でしましたよ♪)
クワタフェスタだったのですが、月曜になったらいきなり日常に戻ります。
雨は強いは忙しいはミクラミヤマの卵は溶けているは(☚関係ない?)で
まだ2日しか経っていないのに余韻に浸ることなく仕事に
没頭しております♪



組んだ産卵セットのチェックもしましたよ^^)
やはりですね、あーゆー場所に行くと自分が知りたかったことが
ふいに会話から飛び出したりするので刺激があるんですね^^)



あとミヤマのみなさんがいろいろ蛹です。
イズミヤマ(利島 神津)ミヤマ(黒島 淡路島 伯方島 鹿児島
北海道・空知 胆振 鹿児島 宮崎 秋田 北鎌倉 中甑島などなど)



外産も負けていません♪ エラフス タイワン アクベス ケルベス
ユダイクスとミシュミ。ミシュミは自己ベストを更新できそうです♪

その他もいろいろ蛹です。
オオクワ(鹿児島 伯方島)トカラコクワ ヤエヤマコクワ
フキヌキコクワ ゴトウヒラタ ヒラタ(神津島)など♪



ノコは別記事で紹介させていただきますね♪

忙しいけどぞくぞく蛹♥ うかうかしてられません^^)






やはり・・・と言いますか、予想通りと言いますか?
仕事が忙しいです^^)



そんな合間に落札したり羽化したりしているので
ご紹介もしたいけど文章が思い浮かびません。。
ずーっと前に書いたのですが、仕事の場合 車で移動するので
走っている最中に書く内容が思い浮かんだりするので
それを覚えておいて画像を撮ってUPすることが
大半なのですが、その移動の間ほとんど仕事のこと
(ホントはね、予定通りとなっていればその必要は
ないんですけどね。。。)を考えているので
文章以前のことが思い浮かばないのですね。。



12日の横浜クワタも現時点では開催予定なので
その告知もしたいのですがなかなか時間が取れません。。



こーゆーときに起こるのがペアリングしたままに
しといて起こる悲劇(まぁ分かりますよね。。)とか
いいことがありません。。



6月下旬から7月というのは通年でも繁忙期なんですが
そこに輪をかけて忙しくなっています。
クワのほうも外産の入荷が始まったり、国内でも
この時期入荷するワイルドの話もいくつか聞いています。
いろいろな意味で一斉に動き出したので、ひとつひとつ
丁寧に対応していかないとなと思うのでした♪


いやぁ今週の仕事は忙しかったです。
久し振りにゆったりとした時間を楽しんでいます。
ヤフオクの発送も昨日で終了しているので
缶ゴミ出しと区役所に行く用事だけ。
それも待つことなく終わりました♪



午後はのんびり割出しでもしようかと思っています。

ところで7月12日(日)の横浜クワタ
本日現在では開催決定で出展いたします。
以前通り ピュアフォレスト様のブースにてお待ちしております。



ただですね^^)ホーント出せる種類が少ないので
どうしようか考えているのですが、同じ種類を何ペアも
持っていってもなー。。。とも思っているので
成虫ペアを数ペア 幼虫5頭セットを3セットほどになるかも
しれません。同種で2ペアとかいる種類はヤフオクと同時出品も
考えています。(多少の差が出ますがご了承くださいね♪)



出品する個体については近日中に決定・告知させていただく
いただきます。よろしくお願いいたします。




material by:=ポカポカ色=