クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
7 8
12 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8705] [8704] [8703] [8702] [8701] [8700] [8699]
え~っと^^)まず、画像がない種類がほとんどなので
挿絵程度に考えてください。。まぁいつもの事でホント申し訳ない。。



今年は甑諸島・・・2種 出品していまして♪ 画像のミヤマとヒラタで
ミヤマが中甑島 ヒラタが下甑島産です。甑諸島は九州本土からも近いし
全ての島が橋で渡れるのですが、どうも生息数が少ないらしくWD個体の
入荷があっても少ないし、毎年入荷してこない産地です。
その中でも両種はレアでございます^^)中甑島産ミヤマは2セット組んだので
もう1セットを割り出したら再出品を考えています。



お次 屋久島♡ ヤクシマコクワとヤクシマノコを出品しまして
ヤクシマコクワはすでにご落札済みでございます。さきほどヤクシマノコを
割り出して出品させていただきました(^^♪



奄美群島産は今年 アマミノコのWF1ペアがかなり嫁いでくれたので
少し遅れ気味に割り出しています。現在 トクノシマノコ幼虫を出品中♡
ヒラタは採れたけど販売するまでに至らなかったです。。申し訳ない。。。



最後に自己採集モノ(^^♪ これから出品予定なんですが、はっきり分かっているのは
ハチジョウネブトと伊豆大島産ネブトのネブトさんたち(^^♪
幼虫が見えているのですが、ド初令なので、もう少し待ちます。



あとまだ幼虫が見えていないので何とも言えないけど、
北九州 福島 鷹島 北海道は焼尻島のミヤマはまだこれからです。
あ~あと、アマミミヤマもセット中ですね(^^♪

相変わらずの国産離島産地 お好きな方♡
よろしくお願いいたします♬




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=