クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
30
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
いやいや画像にして初めて気づくことはありますね。。



腹ボテなのは分かっていましたが、まさかの翅パカ。。
痛恨です。。画像は中之島産トカラノコ。菌糸投入分です。
この子は種親になってもらう予定です。



少々湾曲が強いこの個体。菌糸太りもしていますが
サイズはなかなかなだけに惜しい。。。



個人的には湾曲部分がもう少し緩やかなほうが好みです♡
この湾曲でしたらアゴがもう少し長いほうがよろしいかな?と、感じますが
ここは人それぞれですもんね^^)



頭部から前胸にかけてのラインは嬉しい一直線♡
トカラノコではなかなか見られないラインです。



細かいトコロを見ていくといろいろありますが、
中之島産の大型♂がいよいよ羽化してきます(^^♪




かなりの数が羽化しているトカラノコ各産地。
画像は口之島産です。この子は人工蛹室と云うほど大層な
モノには入っておらず、成虫管理用のタッパーにキッチンペーパーを
敷いただけという簡易人工蛹室で羽化した個体です。
菌糸に入れていて、蛹室を確認したところ 菌糸に粘菌が出て、
グズグズになっていました。。暴いたら蛹にまで粘菌がこびり付いていたので
ダメ元で保管していた個体です。無事綺麗に羽化してくれ、感無量でございます^^)



蛹室には脱いだ蛹の皮がこびり付き、しかも照明に反応して
動いていたので、やむを得ず他のタッパーに移し替えました。
この時期に必要以上に動かれると突然〇になりかねないので
苦肉の策でございます。



さて、今年羽化予定のトカラノコですが、口之島 中之島
諏訪之瀬島の3産地です。♀はかなりの数 蛹化 羽化していますが
♂の大型はこれからです。先に羽化した個体でこれならという個体を
ご紹介させていただきます。



画像はちょっと暗いけど肉眼で見るとなるほどと思わせてくれる
中之島産。中之島産は♀ばかり羽化していて♂はまだまだです。



頭幅も前胸幅と同じくらいの良型個体。
サイズは60ちょっと越えぐらいですがバランスは秀逸かと
思っています^^)



中之島産は色が綺麗で良型の個体を掛け合わせて
トカラオレンジプロジェクトを再開させます^^)
自己ブリードのみで3系統 友人から幼虫を得て1系統追加
懇意にさせていただいているショップ様からも1系統追加予定なので
計5系統∔αで来年のブリードに臨む予定です。もちろんサイズにも拘りますので
令和版トカラオレンジプロジェクト再開にご期待ください(^^♪


昨年 かなり本気で飼育に取り組んだトカラノコ。
ようやく♂の小さいのが羽化してきました。
トカラノコの比較をするのも随分久しぶりです♪



まだ60ミリにも満たないのではないかと思われますが
書いてみます^^)画像は中之島産です。
キレイなトカラオレンジ、派手なアゴが魅力ですね^^)



対する諏訪之瀬島産。暗褐色が明るくなったような上翅
緩やかな湾曲のアゴ、派手さはありませんがトカラノコの中では
いぶし銀(ならぬ銅?)な渋みが魅力の産地です。



同じ亜種とは思えないほど違いがありますが、これは色の違いが
顕著なだけで、やはりトカラノコなんですね^^)
中之島産はまだ腹が納まっていないのでこれから少し色が濃くなるかも
しれません。



サイズ的には中之島産が一番大きくなる産地です。
色が明るいのも中之島産ですし、アゴの湾曲も強いです。



もうン十年前(?)に書いたことなんですけど、ボクはこの2産地を
持っていれば十分楽しめるとも思うのですが、産地は5つなので
コンプリートし易いのもトカラノコの魅力ではありますね^^)



参考までに今年の種親になってもらった臥蛇島産の♂。
採集禁止になってからかなりの年月が経過しているので
個体の背景等々が明確な個体に巡り合えるのが大事だったりします。
この素敵なノコギリをいつまでも飼育できるようにしたいと思います♪


おかげさまで完売御礼のトカラノコ♡
チビな♂も全部 嫁いでいきました(^^♪
ただ臥蛇島産のみB2♀とチビ♂を確保していたんですが
どうにも心配だったので、友人より1♀を入手して補強!
そして、今回のクワタでペアを新たに入手しました♪



飼育色は出ていますが、きれいな個体です♡
入手先はいつも一緒に販売している方からですね^^)
臥蛇の特徴はそのままです。



ボディは臥蛇にしてはかなり太いけど、脚が細いので
菌糸で飼育しているのかもしれませんね?
アゴの湾曲が緩やかで短いのは臥蛇の特徴です。
しかし規制前に野外でこんな個体がいたら小躍りどころの騒ぎでは
ないでしょうね^^)



それにしてもオレンジもきれいだし、黒い部分も出るところには出て
コントラストもいいですし、第一艶があります♡
たしか自力ハッチまでは取り出さないと聞いたことがあるので
加水量なんかもばっちりなんだろーなー?



この子たちの兄弟も持っているので、サイズと色と艶の3拍子揃った
個体を目指して頑張ってみようと思います。こりゃ今年のブリードが
楽しみです(^^♪


かなりの数を抱えたトカラノコ。
幼虫での販売も最低限にしています。
実はブリードも今年は臥蛇島産のみと思案中です。



しかも♂は画像のような小さな個体しか残っていないので
サイズ云々より、より臥蛇島産らしいフォルムの個体を
羽化させようと思っています。



では他の産地はどーするの?と、なると思います。
現在 悪石島産以外の産地は揃っていて幼虫飼育中です。



割合としては中之島産が多く、他の産地もそうですが
菌糸とマット 適性温度とノコとしては低温域で飼育しているので
なんとか幼虫期間を1年以上持たせて型がよく発色のいい大型個体を
出せるようにしたいと思っています。



あと艶ですね♪ 艶に関してはある程度飼育方法でコントロールできる
確信に近いものがあるので、実践で結果を出したいと思います。



久しぶりに熱くなっているトカラノコ飼育。
幼虫飼育に重きを置いて素晴らしい個体が拝めるよう
精進してみたいと考えています♪



material by:=ポカポカ色=