クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7660] [7659] [7658] [7657] [7656] [7655] [7654] [7653] [7652] [7651] [7650]
いやいや画像にして初めて気づくことはありますね。。



腹ボテなのは分かっていましたが、まさかの翅パカ。。
痛恨です。。画像は中之島産トカラノコ。菌糸投入分です。
この子は種親になってもらう予定です。



少々湾曲が強いこの個体。菌糸太りもしていますが
サイズはなかなかなだけに惜しい。。。



個人的には湾曲部分がもう少し緩やかなほうが好みです♡
この湾曲でしたらアゴがもう少し長いほうがよろしいかな?と、感じますが
ここは人それぞれですもんね^^)



頭部から前胸にかけてのラインは嬉しい一直線♡
トカラノコではなかなか見られないラインです。



細かいトコロを見ていくといろいろありますが、
中之島産の大型♂がいよいよ羽化してきます(^^♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=