クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
30
フリーエリア
最新CM
[04/29 Dennisgreek]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7811] [7810] [7809] [7808] [7807] [7806] [7805] [7804] [7803] [7802] [7801]
うーん。。。あまり馴染みのないミヤマかもしれませんね。
当ブログに遊びに来てくださっている方々は薄々感じている方も
いらっしゃるかもしれませんが、ボクは小型種が好きです。
と、言ってもネブト・コクワ止まりなんですが、大型で3センチに
満たない種類に何かと目が行くことは確かなんですね^^)



それと今回のお題は何の関係があるの?と、お思いでしょうが
実はノコやミヤマでも小型種を探すことがあります。
ノコは最近 国産種に特化してきているので、あまりみませんが
(でもマクレランドノコは飼育していますよ♪)、ミヤマはヒメミヤマから
始まって、あらゆるグループの小型種を探したりします。



ただ同グループ内に所属していると言っても別種ではあるので
形状はかなり違います。そこでなんか特徴が判り易い種類ってないか?って、
探すんですね^^)ゲアンミヤマはラミニフェルグループ・・・
所謂タテイタ系と俗称もあるくらいのグループで特徴がハッキリしています。
しかも大型になる種類が多いのも特徴なんです。40~60ミリ台で推移するのは
アマミミヤマとゲアンミヤマのみです。



ミヤマを飼育し始めの頃は、種別にマットを変えたりはしていなかったのと
割と初期段階でアマミミヤマの飼育に着手しているので、少々気難しさを
感じていました。そこでもう少し手軽感を感じる飼育ができる種類っていないか?
と、探してみて見つけたのはゲアンミヤマです♪ 原名亜種が記載以降 採集されて
いないなんて言うミステリアスな部分も好きです♡



飼育に関してはどうなんでしょ?^^)そんなに考えて飼育もしなかった
のですが、昨年 友人からのご提供でタテイタ系を数種 ブリードできているので
今回は割と上手くいくかもしれません^^)画像の個体は2021年ブリード分なので
まだ模索段階と言えば聞こえがいいです♪



一応 ブリードに成功はして(と言っても採れたのは一桁)、累代に漕ぎ付ける
ことができました。1ペア販売して、1♂3♀♀♀います。♀はもしかしたら
出品するかもしれませんが、メジャー種とは言い難いかもしれないので
どうしようか迷っています。どちらにしてもミヤマの場合 小型種とは言っても
そこそこのサイズの容器が必要だということも理解したので、スペースの
都合と併せて飼育していくつもりです♪



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=