クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
少しずつですが各種、羽化が始まっています。
でもね。。。
今期、数がいることもあって
手抜きになっているのもいるんですね。。

ヤクシマコクワ(種子島)
この子、プリンカップ(しかも小さいほー)
で、羽化してしまいました。
さっき羽化確認なので、まだ触ることも難しいんですが
マットの劣化具合といい、反省しきりです。。
この子以外にゴトウヒラタ(♀)
こちらはそれ相応の容器で飼育しているので
それなりだったのですが。。。

画像のヤエヤマノコもプリンカップで羽化。
この子はそこそこ^^)
種類によっては、
プリンカップのあの柔らかさがいいときもあります。
ノコもある程度まではプリンカップでいけますが
ヤエノコのように最後までとはいけません。
大概は3令初期で大きな容器
(プリンカップではない容器)にしてあげないと
大型は難しいです。
あとね、使っているマットも関係してきます。
割と保湿力が強いマットならいいのですが
乾燥するタイプ(?)まぁ微粒子系ですね
ソッチ系のマットだとさらさらになっちゃってダメです。
ともかくですね、手ぇ抜くとそれなりだよっつーお話でした^^)
でもね。。。
今期、数がいることもあって
手抜きになっているのもいるんですね。。
ヤクシマコクワ(種子島)
この子、プリンカップ(しかも小さいほー)
で、羽化してしまいました。
さっき羽化確認なので、まだ触ることも難しいんですが
マットの劣化具合といい、反省しきりです。。
この子以外にゴトウヒラタ(♀)
こちらはそれ相応の容器で飼育しているので
それなりだったのですが。。。
画像のヤエヤマノコもプリンカップで羽化。
この子はそこそこ^^)
種類によっては、
プリンカップのあの柔らかさがいいときもあります。
ノコもある程度まではプリンカップでいけますが
ヤエノコのように最後までとはいけません。
大概は3令初期で大きな容器
(プリンカップではない容器)にしてあげないと
大型は難しいです。
あとね、使っているマットも関係してきます。
割と保湿力が強いマットならいいのですが
乾燥するタイプ(?)まぁ微粒子系ですね
ソッチ系のマットだとさらさらになっちゃってダメです。
ともかくですね、手ぇ抜くとそれなりだよっつーお話でした^^)
この記事にコメントする