クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8752] [8751] [8750] [8749] [8748] [8747] [8746] [8745] [8744] [8743] [8742]
昨日 午後の予定がキャンセルになってしまい、空いた時間を利用して
ミヤマ幼虫各種の出品をしました♪

(画像はイメージです。)

自己飼育用と併せて準備したので、時間が掛かってしまい、3種の出品となりました。



まずはヴェムケン。数はそこそこ採れたヴェムケン。業販に出して半数ほどに
減らしたけど、去年ブリードで得た幼虫が多かったことに加え2年になりそうな
個体が多かったので出品しました。都合2度目の出品で、今回は3令に加齢しているので
安定度は高いです。



利島産イズミヤマ。ここ最近で出品させていただいたWF1成虫ペアとは別系統の
WF3幼虫。イズミヤマも今回が2回目となります。利島産イズミヤマは成虫も
幼虫も今回限りになりそうです。昨年ブリードの幼虫が羽化してきたら変更アリです♪



中甑島産ミヤマ。今回出品した中でもそうですが、全体的に見てもかなりのレア産地。
流通量も多くありません。今年は1♂2♀でブリードして両方のセットから幼虫を得て
いるので、再度の出品です。今回のは先に割り出したセットから出た幼虫をセレクト
して出品しています。



幼虫出品はもう少ししようと考えていて、ミヤマに限らず他種も出品しようと
思っています。少し飼育種を抑えようと思っているので意外な種類を出品する
かもしれません^^)




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=