クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
2
6 8 9
10
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
ヒラタクワガタは日本に原名亜種がいないので、○○ヒラタと呼ばれない
本州などに生息している亜種を、本土ヒラタという呼び名で
当ブログは紹介させていただいています。もちろん本州・四国・九州以外の
離島に生息している本土ヒラタがいるワケでして、伊豆諸島にも
生息しています。



伊豆諸島では八丈島に生息するヒラタは、ハチジョウヒラタとして
別亜種になっておりますが、パッと見 ハチジョウヒラタの趣も感じさせる
本土ヒラタです♪



かつて伊豆大島産のヒラタは、何年か累代しておりましたが、
(現在は飼育終了しています。)伊豆大島産とは別に見えるくらいです。



数もそんなに採れなかったので、もしかしたらこの1頭だけになるかも
しれません。もう1頭いますが、もし♀だったら嬉しいですね^^)



実はこんな状態の時に掘り出してしまったので、画像もそこそこに
しときました。。サイズ的には60台の、飼育品としてはそんなに大きくは
ないけれど、形状は非常に気に入っています♡ 

この本土ヒラタの産地は神津島産(!)。ホントにたまにですが、
ヤフオクに出品されているのを見かけます。飼育途中でミヤマを始めてしまい、
部屋の温度を下げてしまったので、ヒラタとしてはかなりの飼育期間を要して
なんとか羽化しました。(実は半分 諦めていました。)
もう1頭が無事羽化してきたら(♀でしたら)、継続できますが
もしダメでもなんとかしたい産地のヒラタです。


今年もこの時期がやってきました♪
ネブトもそうですが、種子島は今がヒラタの最盛期みたいですね^^)
見落としているだけかもしれませんが、今年はヒラタの出品が多いように
感じます。そんなワケで本日届きましたので、ご紹介させていただきます。



う~ん♡ いいですねぇ^^)内歯が上向いていますね♪



昨年の60OVERも素晴らしかったけど、今年の58もいいですね^^)
ワイルドならではの喧嘩傷もそうですが、頭・・・デカイですね♪



ヒラタという和名の所以?のこの平べったさ^^)
内歯部分の太さを強調しているようです。
ところで、種子島産ヒラタ、今でこそ現地在住の方が採集されて
出品してくださるので流通はしていますが、ほんの5~6年前までは
なかなか手に入れられない産地でした。本州(ボクが住む関東)在住の
採集家が入る時期は、だいたいノコが中心のころなので、ヒラタは
入っても、ノコ100に対してヒラタ3ぐらいの割合だったかもしれないですね。。



昨年入手した個体は、ほとんどが幼虫で出て、しかも途中自分用の
幼虫も出てしまったので、飼育数が激減^^)その少ない飼育品も
全て嫁いでくれたので、現在飼育品は小さな1♀が1頭いるだけです。
(昨年の野外品も嫁いでいます。)
まずは野外品の♀をブリードして、飼育品の♀が活動を開始したら
野外の♂と掛けて2度ほどブリードする予定です。
今年の野外品と昨年の野外品、詳細産地まで同じなので可能なんですね^^)

一応 今年のヒラタ入手はこれで最後にしようと思っています♪




やっぱり・・・ダメですねぇ。。。^^)
昨日のニジイロに続いて増やしてしまいました。



丁寧な梱包。ラベル付きです。見習わなければいけないところです。



布ガム。これ・・・ヒラタを送っている方ならではです^^)
これくらいの貼力がないと、ヒラタは逃げてしまいます。



ハチジョウヒラタ。
ハチジョウヒラタはボクが知る限りで、昨年 表立っては入荷がありません。
ボクのところには入ってきましたが(入手経路等は伏せてほしいとのこと)
2,3お声掛けしたところ 入荷がないことを
ご存じの方が多く、自分用まで持っていかれてしまいました♪



年々 八丈島のヒラタ・ノコは減少傾向にあり、ちょっと前の
シーズン初めに入荷するというワケにはいかなくなっています。
この個体は飼育個体ですが、希少なことに変わりはないので
大事に飼育します♡



個人的には日本を代表するクワガタの1種だと思っている
スジブトヒラタ。近縁種があまりいないのですね^^)
ちなみに本土ヒラタや他亜種とは別種です。



ドルクスという大きな枠で見ても♂の上翅にはっきりとした
スジが入る種類は珍しいんです。飼育面で言うとボクはニガテな部類に
入るのですが、今回奇策があるので、思い切って入手しました^^)



ただですね。。。すっごく前に書いたことがあるんですが、
大きくすればいいという訳ではないという持論がございまして。。
スジブトヒラタはそれに該当するんです。大きくし過ぎると
上翅のスジが薄くなってしまうし、型的に横幅が出る個体が多いので
カワイクなくなってしまうのですね。。野外で見られるスジブトヒラタは
そんなに幅広ではないので、本来の型から離れてしまうのは・・・
とかも思ってしまうんです。。でも大きいに越したことはないし・・・
というジレンマが襲うクワガタでもあります。

そんなワケでヒラタを2種増やしたわけなんですが、実はもう2種増やしています。。
今週中には全部届くので、随時ご紹介していきます。
しかし・・・この自己抑制が効かない自分をどうにかしないといけません^^)


奄美群島には各島アマミヒラタが生息いたします。
一応全島所有したことはありますが、累代が叶ったかというと・・・

聞かないでください^^)



ちょっとニガテ意識のあるアマミヒラタなんですが
先日2♂3♀で羽化しています。この5頭は幼虫購入なんですね^^)
大きな容器に入れ替えるのが遅れたため、あまり大きく羽化しておりません。。



綺麗には羽化しております♡

現在 この加計呂麻と与路がいまして、与路は産卵セットを組んで
少し経ちます。加計呂麻は♂が1頭いますので、その♂と今回羽化してきた
♀を掛けようと思っているので、発生時期の8月下旬ぐらいにペアリング
できたらいいなと思っています^^)



若干数となったヒラタですが、大事に飼育していきたいと思っています♪


そうなんです。。明日は可燃ごみの日なので、
少々早いかなと思っても取り出してしまう。。。
ホントによくないのですが・・・



取り出してしまいました。。素早くタッパーに移します。
まだアゴの付け根は白いわ、上翅は色付いていないわで
ホントによろしくないけど紹介させていただきます。



展脚された如く静止しています^^)
ヒラタやオオクワはこのタイミングで取り出すとそのまま★になる
個体もいますから注意が必要です。置き場所に気を遣います。



先に羽化してきた個体よりアゴが細いかもしれませんね。。。
サイズも若干 小さいように思います。
どちらにしてもしっかり成熟してもらって、クワタで並べられるよう
にしていきたいです^^)


material by:=ポカポカ色=