クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]


ウチにいるオオクワガタを並べて見ました。



なんかエアロパーツを付けた感満載のタイワンオオ。



派手さでは負けますが、ずーっと見ていられるのは?



どちらも甲乙つけがたいですね^^)



最接近。。おとなしいのがいいです❤
バランスが違うのね。。



これで近縁種なんだもんね^^)



なんかデカくなくてもいいぢゃん♪って
思うくらいの造形美です。






ユウタンさんであれこれ話しているウチに
出てきました♪

山形県小国町産F2



すごくキレイな個体です。



思わず見とれてしまいます。



アゴがね、上から見るとエッジが立っているのに
裏側は丸みを帯びている❤



前々から書いていますが前胸側淵の造形が
オオクワは堪らん!!^^)

あとでタイワンオオと比較します^^)




ボクが持っているのはタイワンオオなんですけどね^^)

グランディスオオクワガタは好きなんです。
で、どちらかというとインドよりラオス。
最近見ないですけどね^^)
ベトナムのはクワタで見ることができますが♪
こちらは希少産地なんだそうです。



このブログを立ち上げる前は、ホペイを始め
チョコチョコとはやっていたんですね^^)
グランも4つほど卵を産んでうまく2ペアになり、
当時懇意にしていた店の店主に
売ってみれば?と、そそのかされ
出してみたら両方売れてしまい、そのままブリード終了。。
と、なった経緯があります^^)



問題は温度なんです。
どちらかというと高温気味がよろしい種類が多いので
ミヤマ同様、低温で引っ張ることが難しい我がムシベヤなんですが
なんかうまく工夫してやってみようと思います。

まずは手持ちのタイワンオオから始めます^^)




外産ヒラタと言えば真っ先に思い浮かべるのは
このタイプではないでしょうか?



でもウチにいるのはこのタイプ。
画像はインターメディウスヒラタで
現在は♀のみ生存。累代はできませんでした。
このタイプで今いるのはウイックハムヒラタ。
単純にこのタイプはカワイイからという理由で
飼育しています。



ヒラタは国産が多数いるのであまり手が回らないというのが
ホントのトコなんですけどね^^)

ところで飼育面を考えると外産ヒラタと国産ヒラタでは
若干の違いがあって、外産ヒラタは温度さえ産卵に適した
温度設定が出来れば、時期を考えずに産卵は可能です。
国産もそれに準じることは多いけど、本土ヒラタなんかは
けっこう季節を察知して、よほど温度をかけないと寝てしましますが
アマミヒラタ~サキシマヒラタにかけては外産ヒラタと
同じような飼育が可能です。



特にサキシマヒラタはどちらにでも振れるので
勝手がいいといいますか?^^)
ただ、産卵数に関しては羽化後半年~1年経過した個体の
ほうが産みはいいです。

今回国産ヒラタで意外に思ったのは、あまりエサ量が必要と
しないこと。スマトラヒラタなんかは2リットルを何本?
という会話は一度ならずしたことがあるのですが
国産ヒラタは1400がせいぜい2本~3本で羽化しています。
あと積算温度(?)で、さっさと蛹化しないのも
面白い^^)ただサキシマヒラタは交換タイミング(ショック)で
さっさと蛹室を作ります。これいい時と悪いときがあって
期待している個体が交換しようと思って割ってみたら
成虫とご対面なんて嬉しいの悲しいのかわからなくなるときが
ありますね^^)
だんだん国産のみのお話になってきたので
ここらへんにしときます^^)






が、2種類ウチにいます^^)



左:インターメディウスヒラタ 右:ウイックハムヒラタ

インターメディウスヒラタはガダルガナル島。
ウイックハムヒラタはオーストラリア(クイーンズランド)です。

インターメディウスヒラタはワイルドからの採卵で
ウイックハムヒラタはCBです。



アゴの形状もそうですが、複眼付近の形状
ボディ形状も随分違いますねぇ。



この手のヒラタはひょっとしたら国産レア産地好きより
少ないかもしれません。

ボクはこの型のヒラタは大好きなので
今後は集めるかもしれません^^)


material by:=ポカポカ色=