クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
ウチではかなり珍しい。
なんといっても増種したんですね~♪



ウイックハムヒラタ(クイーンズランド)
一度クワタ仲間からプレゼントしていただき
ある程度の数、幼虫が採れて販売して
それでも相当数が手許に残るもすべて♀。。。
その♀は光田氏が快く受け取ってくださり
事なきを得たのですが、頂いた方も
累代が途絶え、どこかでブリードを再開したいと
願っていた。
そのあいだにワイルドで入手の


インターメディウスヒラタ(ガダルガナル島)
この子の子孫は現在幼虫です。



こんなに大きさが違うんです。。
ウイックハムは飼育、
インターメディウスヒラタはワイルド。
この類のヒラタは飼育すると思いもよらず
大きくなりますねぇ^^)



国産もそうなのですが
大きくても小さくても好きです。



ウイックハムって、複眼周りに点刻が
出るんですね?

これ以外ではサイガヒラタは探しています。
ホーント見なくなりました。
この手のヒラタ。。




こないだのクワタでご一緒した
Mさんからのプレゼント。
北海道産ワイルドです。

正直なトコロ・・・
ウチじゃムリ。。。と、思いながら
受け取ったのですが
ちょっと待てよ。。
この子がブリードできたなら
シカなんかもいけるんぢゃ?と、
思ったのです。

問題なのは温度。
トカゲもいる部屋で低温を維持できる場所を
見つけられたらうまくいくかもしれません。



2015年度はノコだけでなく
他のクワガタも飼育してみようと
思った年でもありました。
以前はランダムに飼育していたゆえ
散漫になってしまい、自分なりに納得が
出来なかった時期があり、それなら
好きなノコのみにしようと
ノコに拘ってきたのですが、
ある程度タガが外れてきたとでも
言うのでしょうか?
何も考えなくなってきたのか?
とにかく以前から好きだった
国産ヒラタの大型を中心に
飼育を再開しました。
その中でも随分久しぶりなツシマヒラタ。

♂が大きいのと小さいのの2頭が羽化しています。

左が小さく右が大きい。
内歯の出方が変わるので大きい小さいより
型の好みも出ると思います。

小さいほぅはアゴが目立ち、大きいほぅは
全体的に直線が強調されます。
ノコとはまた違った魅力がある国産ヒラタ。
マットでも菌糸でも大きくなるので
面白いですよ^^)






昨日割り出したヒラタ2種。
サキシマヒラタとツシマヒラタ。
まーノコより先なんですね^^)

まだ腹も納まっていない状態のツシマ。

サキシマの♂は4頭孵ってすでに一頭は販売済み。
画像の子が一番大きいのですが
アゴに凹みアリです。。

飼育は随分久しぶりのツシマヒラタ。
しかし・・・亜種だけど随分違いますね^^)
アゴ先から後胸部分までマッスグなのがお気に入り❤

ツシマは続けようかなー^^)
なぐらい、カッコイイですよ♪




ツシマヒラタが羽化しています♪
本日19:00ごろの画像です。

あの・・・余談なんですが、
人工蛹室の水分量。
ノコとヒラタでは違います。
ノコはしっとり、ヒラタはキリフキ程度です。
水分量を調節することで翅パカを防ぐ確率が
高まります。
ちなみに顕著に表れるのはスマトラヒラタ。
大型になればなるほど翅パカが多くなりますが
これは羽化時に放出する水分量がハンパないのに
加えて、蛹室内の湿度が高いのが拍車をかける。。
(んぢゃなんか?と考察いたします。)

ヒラタよりノコのほーが許容範囲が広いように
感じます。

とにかくみんなキレイな羽化を祈るばかりです(^^♪





material by:=ポカポカ色=