クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]


ヒラタクワガタのことを
ボクなんかが書いちゃいけないんじゃないか?
と、思うほどクワガタの中では
ずっとレギュラーだし、ベースになっていると
思います。

いわゆる『黒虫』
最近では使わないし、聞かないこの言い回し。
外産が入ってくるずっと前から
クワガタが趣味(いろんな意味で)というのが
ポピュラーになる以前から
クワガタ好きの中でオオクワガタと二分していたと
推測します。



さて、このヒラタクワガタ。
(ここからはボクの主観です。)
亜種分けは細かく、また別種も
我が日ノ本には存在します。
その別種の中でポピュラーなのが

スジブトヒラタ。
非常に極地的な生息なんですね。



チョウセンヒラタも別種なんですが
分布はスジブトヒラタより広いです。

その他は亜種になるのですが
ブリーダーとして面白いなと思ったのは
本土ヒラタも亜種も別種も
購入価格に大差がないところ。

ノコなんかですと産地によっては
値段付きますけど、コクワに至っては
亜種との値段差はすごいです。

本土ヒラタもそこそこの価格がしますもんね^^)

ヒラタ亜種で最近見ないのは
タカラヒラタ。
これ・・・滅多にお目に掛かれなくなりました。

で、意外とお値打ちなのがオキナワヒラタ。
カッコイイと思うのですが、けっこーお求めやすいです。

なんか購入価格のハナシばかりになってきましたが
入手難なのはボクだからかな?と、思うのです。
ノコの入手はラクではないですが、なんとなく
集められるし、ハナシも聞くのですが
ヒラタの場合は皆無に近い。
ノコのついでという感じです。



たぶんディープなんだろーなー^^)

もしボクレベルと同じくらいの楽しみ方が
したい方。
ヒラタクワガタの幼虫はデカクなるので
飼育は楽しいです。
あと型で思いっきり楽しみたいなら
本土と対馬、奄美あたりで充分
違いが楽しめます。

ボクはダイトウヒラタとオキノエラブヒラタ
探しています^^)









先日、紹介させていただいた

サキシマヒラタ
西表東部大富遊歩道WF1

西表は全域に渡って国立公園化されたそぅです。
一切の動植物の持ち出し禁止。
個人的には東洋のガラパゴスと称されていながら
いまさらかぁ。。。的な一面もあるのですが
やはり、持ち出し禁止は辛い。。。

石垣や西表に行くと判るのですが
オカヤドカリ、セマルハコガメは
必ずと言っていいほど遭遇するし、
オカガニなんかは下水道の網にへばりついてるし。。。



それではサキシマヒラタ。
見ていきます。
まず、菌糸で飼育したので太いです^^)



大きくはないけどバランスよし❤



ヒラタならではの四角さ加減がタマリマセン♪



このノコには出ない迫力もよろしいのでは? 


昨日のクワタで

『最近のあんずのこはあんずドルクスやなぁ。。』

と、言われ『確かに。。。』と、密に頷く。

成虫がね、ドルクス系しかいないんです。
ノコはほとんど売れてしまい、
(ありがとうございます♪)
さっきのイモムシ画像ばっかになっちゃうんですね^^)

で、何気にコクワ。コンプリートしています^^)

今日は琉球系のコクワ画像です。



アマミコクワ。
先日プレゼントしていただきました。
しかし・・・・デカイ!!
こんなにデカクなるんだと感心しています。
ワイルドはトクノシマがワイルドなんですが
こんなに違うんだとただただ唖然。。。
♀なんか本土コクワぐらいあります。



ヤエヤマコクワ。
全てはここから始まった!!
相変わらず人気がありました^^)
クワタでも何店舗か出ていましたね。
ヤエヤマコクワは実物を見ると
他の亜種より違いが明確です。



リュウキュウコクワ。
ボクはオキナワが原名亜種だと
思っていました。
個人的にはですね、沖縄本島にいる
クワは好きなんです❤
オキノコもオキナワヒラタも
カッコイイと思うんですけど。。
この子もプレゼント♪



トクノシマコクワ。
唯一のワイルドです。
子孫もいれば親も元気(^^♪

ちなみにですね、コクワはノコより発生時期が早いため
ワイルドを手に入れるのは難しいのです。

あと数は少ないみたいですねぇ。。
ヤエコはもとよりアマミコクワも少ないらしいし。。



いただいたアマミコクワぐらいに大きくして
見比べるのも楽しいかも♪




こーゆーのや、あーゆーのも好きですが^^)


やっぱステキだよねぇ❤


対馬ってのもいいし♪


 

大きくなるヒラタの5センチちょいって
カワイイけどディテールが大まかとか
やけにテカったりするのですけど
この子はそれがない^^)



このサイズならではのバランス感がある。

感謝です❤
 


今度の土日に備えてお買いものに行き、
(ユウタンさんね♪)
かねだいさんではプリンカップを購入。
ポイント5倍ディだったのでもーちょっと
買ってもよかったかなー?などと不埒な想い^^)
お買いものを済ませてから少し時間があったので
成虫たちのケースを取り替えました。
この時期はほとんどがドルクス。
ノコは休眠中か幼虫です。


風林火山・・・信玄と華子❤
小さいケースにお引越し。寝ているからね^^)
とりあえずゼリーは入れておきます。


ヤマトサビ。
この子たちも今年楽しみな種類。


リュウキュウコクワ。
トリオでいるので1ペアは同居です。
ケース変える前は仲良くエサ皿の下で
並んでいました。

 
トカラコクワ。
ちゃんと寝るんですね?
ゼリー入っていますが舐めません。
トカラあたりが越冬するしないの境なのでしょーか?


泣く子も黙る(黙らない??)
ヤエヤマコクワ。
種親クンです。
この子たちは今年も頑張ってもらいます。

 
チョウセンヒラタ。
ボクの中ではサイズといいカタチといい
一番好きな部類のクワガタ。
ヒラタってケースの汚れかたがハンパないでしょ?
このくらいの大きさだとノコなみで済むので
ありがたい^^)

あとトクノシマコクワがいるのですが画像撮るの
忘れてしまいました。

この春夏は大型のヒラタが孵ってくるので
このくらいでよろしいのか?^^)




material by:=ポカポカ色=