クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
3
11
15 18
23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[09/04 杏’z]
[09/02 9mzyg]
[08/27 NONAME]
[08/25 NONAME]
[07/20 杏’z]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7959] [7958] [7957] [7956] [7955] [7954] [7953] [7952] [7951] [7950] [7949]
ノコがかなりの数 起き出してきているので、書いてみようと思います。
今回はブリード個体に絞って書かせていただきます。



ここ何年かの猛暑のおかげで、5月以降の羽化個体も年内に起き出したりして
今までのセオリーが崩壊しかけている印象もありますが、国産ノコは極力
翌年まで休眠させるようにしています。実際の処 起き出してペアリングを
掛けることができれば産まないわけではありません。ただ爆産とまでは
いかないことが多かったですね。。



その年の気温の変化にもよりますが、だいたいGWを目安に起き出す個体が多く、
ボクは今まさにその状態です^^)これからペアリングして産卵セットを組んで
となるワケなんですが、すぐのペアリングはしないようにしています。
充分にゼリーを与えてからのほうが産みもいいし、第一カナシイ結果が極端に
減ります。ボクの場合 ペアリングはほとんどの種類が同居なのと、目視での確認は
ほとんどできない状態なのでそうしているのですが、国産ノコのほとんどが
メイトガードを行いますし、それを確認できなくても交尾が済んだ♀のほとんどが
♂から離れ、ケース隅などにいることが多いので判り易いかと思います。



一応 毎日とまではいきませんが、ペアリングを掛けているあいだは極力
確認するようにしています。だいたいメイトガードを確認して♂♀が離れたら
♀を別容器に移して産卵セットを組みます。産卵セット内容は小ケースに
マット固詰めで産ませています。産卵用マットは産卵一番をメインに少し
高栄養のマットを混ぜて使用しています。ケースの置く場所ですが、
日の当たらない常温がこの時期はいいみたいです。気温の急激な変化がある
今年は産み出し迄に少し時間を要するかもしれませんが、ノコはケース底面
壁面に産んでくれるので、確認は容易かと思います。



ここで少し裏ワザなど(^^♪ 例えば余品等をヤフオクに出品してみようなど
お考えなら別ですが、個人で飼育をお楽しみになる場合は産み過ぎても困るので
産卵セットに卵を確認して♀がケース上部にいるようでしたら出してしまうのも
いいかもしれません。時すでに遅しということもありますが、♀さえ出してしまえば
増えることはありませんので、あまり数が必要ない方にはお勧めです^^)



環境がノコの産卵に適している状態で交尾が済んでいる♀は産卵セット投入後、
早いと2日後ぐらいには卵の確認ができます。底面や壁面に卵が数個確認できたら
爆産注意報発令です^^)ノコは卵で出すより幼虫で出したほうが安全なことも
お伝えしておきます。因みにですが、同系統で累代が進んだ場合、障害的なコトを
感じたことはありませんが、累代が浅いと♀が多く、進むと♂が多くなる傾向が
あることをお伝えしておきます。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=