クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
すっごく久しぶりのカテゴリー。



今日は日中、いいお天気だったので
カメの水槽を掃除しました。



掃除がてら日光浴も♪



セマルハコガメ。中国産ですね^^)
実はクワガタ飼育が趣味になる前からいます。



チャッピーという名前は、長女が当時3歳のときに
連れてきて長女が付けてくれました。
その長女も来年成人式です。。。
月日が経つのは早いです^^)



当時は長女がお嫁に行くとき連れて行くと
喜んでいましたが、今ではホントにそーなるんじゃないかと
ちょっとビビっています。(長女談)



カメはコガメのとき、♂♀はまだはっきりしていないのですね。
成長過程で♂♀に分かれます。チャッピーは♂です。。
カメは♂より♀が大きくなるので、♂は飼いやすいし貴重です。



ウチには、このセマルハコガメ以外に
大きなミドリガメがいてお世話はそっちのほうが
大変です。。。セマルハコガメは非常に丈夫で
しかも頭が良い(というか記憶しているというか?)ので
馴れている印象があります。
実はエサに反応しているだけなのですが・・・

なんだかんだで17年。
付き合いが長いトモダチです♪



このところカブで出発することが多いのですが
今日は天気もよかったので、XSを引っ張り出しました。



キャブが2次エアを吸うので、馴れが必要なエンジン始動。
完全にエンジンが温まり、走り出してしまえばなんてことは
ありません♪



フロント19はノーマルのまま。
純正リムは貴重だそうです。鉄リムにしようと思っていました。。



マフラー、サイドカバーもノーマルのままです。
ボクのは初期型なのでサイドカバーは鉄(!)
マフラーも敢えてノーマルにしています。
ボクはノーマルの音が大好きです。
あとエキパイのRがね❤頬ずりしたくなります^^)



前後サスは若干のローダウン。車体が水平になるように
しています。和製アメリカンは初めから前が上がっています。
この角度からはサイコーです♪



リア16もノーマルのまま。エイボンのハイトを利用して
リアタイヤを強調しています。
カフェレーサーのつもりで作ったのですが、
ドラッグレーサーやチョッパーの趣が強いです。
何気にスピードメーターとリアランプの配置が気に入っています。

正直なところ、パーツにお金をかけるでなく車体バランスのみで
まとめたボクのXS。バイクのことを詳しくない方から見たら
通り過ぎてしまう意図は見事に具現化しています♪




これ・・・・
今日、一番初めの戦利品です。
携帯ストラップとか根付の類なんですが、



リアルです❤
あわゆき氏と二人ではしゃぎながら購入。
(あわゆき氏はミヤマでした♪)
ここのお店は、リアル幼虫の携帯ストラップなんかも
以前から置いてあり(バリエーションが増えていました。)
ちょこちょこ買ってはいたのですが、



これには度肝を抜かれました^^)
問題はどこにこれを付けるか?です。。




そろそろ一年になろうとしています。

憧れが現実となり、実は打ちのめされ^^)
それでもと乗り続けて(まぁ簡単に買い替えはできないからね♪)
エンジンの特性、キャブのクセ
(これは本調子ではないからなんだけど・・・)
ライディングポジション。曲がらない車体。
全てがやっと馴染んできました。

運転中や信号待ちなどで目に入るトコってそんなになくて、
作っているときはアレヤコレヤ言いますが
手に入れるとスタイルや拘ってきたことも薄れて
また違う喜びなり楽しみが出てきます。
そんな中、これはお気に入り♥という部分を
画像にしてみました^^)



タンクのピンストライプ。

サイドも♪

前オーナーのセンスです^^)
元々はメタリックグレイの単色だったそーです。

繊細だよね?

全体像。
地味過ぎず派手過ぎずがお気に入りです。

ここでやってもらったそーです。



ここは真似できない!経年変化で出来たキズ、汚れ。
敢えて残しました。トップブリッジを変える変えないで
相当迷いましたが、これが飽きない理由のひとつになっています。



ほとんどが店に転がっていたパーツを再利用しています。
リアフェンダーも穴が空いていたところを溶接で産めています。
ここも敢えてスムージングしていません。



リアは5センチほど詰めています。
最近のバイクは負荷がかかる部分が角だったりしますが
この年代は全て丸パイプ。元々こーだったんでは?
と、思えるところが好きです♪



メインステップの後ろに付いてるアルミステップは
サブステップ。疑似バックステップです。
ハイウェイペグの逆発想!
けっこう使います。左右で幅が違います。
画像側はキックに干渉しないよう5ミリほど詰めています。

リアビュー。
たまらなくセクシーです♥

ノーマルパーツをなるべく残したのですが
そこがカスタム感を和らげて、こーゆーモデルが
あったんじゃないか?と思えるのが魅力です。



一番はいつ見ても飽きないのがいいんだろーなー^^)


そーんなに書くこともないのですが
今年は少なかったみたいですね。。



ボクもそんなに多く採らなかったところに
持ってきて途中カワイソウなことになったりして
全部で7頭。



いやはや2本目がいかに大事か・・・を
露出したような個体ばかりです。



かつてワイルドが採れたころ、実際に採集された方の
お話や標本を見る限りでは、こんなカンジなのかな?
とも思ったり♪(自分を慰めています。。)



この子なんかはきっと小さい容器で引っ張っちゃったね。。。



♀はなかなかキレイですね^^)
両方とも小さいです。。
ひとつ画像がどうしても入らなかったので
画像は全部で6つですが、今年羽化の中之島トカラ全7頭。
♀が2頭しかいないので販売予定はなしです。

キレイな色を出す要素のウチに温度は密接に関係しますが
エサの状態を絡めた環境も影響があるかもね?と、
感じた2016~2017の中之島トカラ飼育でした^^)


material by:=ポカポカ色=