クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1037] [1036] [1035] [1034] [1033] [1032] [1031] [1030] [1029] [1028] [1027]
 やっぱり新年なんでこんなタイトルもアリか?

ということで・・・^^)


今年はより深く掘り下げていきたいというのが今年の抱負^^)

種類をいっぱい飼うとか産地別に見比べるというよーなことではなくて

1頭1頭を大切に飼育して、その個体差や大きさに一喜一憂できるという

本来の飼育の楽しみをより楽しめるよーに出来たらいいな^^)という・・・


国産ノコは確かに産地で特徴があって、その違いを比べるには

同時期に同じような環境で飼育してみることは非常に大事だし

やっていても楽しいことこのうえないのですが、今年は

そのようなことにストイックに囚われないで大きいのが出たら

ウレシイ^^)綺麗なのが出たらヨロコブ♪みたいな

飼育し始めのころのドキドキ感が取り戻せたらいいな^^)とか・・・

思っちゃったりしています^^)










この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=