クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いろいろな種類の状態を見ていったら
ノコより先にミヤマのほうが交換が先になりました。
ちょっと寝坊したのもあるんですけどね^^)
(画像は中川郡ミヤマ)
3回ほど出品させていただいた鹿児島産ミヤマ。
残りをどうしようか迷ったのですが、出品せずに飼育することに
決めました。宮崎産と異なる型が出やすいのも手伝って
自分で飼育するには少し数が多いのですが、全頭800に入れ替えました。
これで今期の国産ミヤマは、宮崎産 鹿児島産 北海道胆振地方
淡路島 秋田産の5産地です。なんせその前の中甑島 黒島 宮崎
伯方島の幼虫が残っていますから、そう闇雲に増やせません^^)
ここにイズミヤマとアマミミヤマ ミクラミヤマと外産ミヤマが
加わりますから2つの棚はミヤマでいっぱいです^^)
外産はヒメミヤマ系を産卵させたのみで本格的なブリードは
来年以降になりますが、まずは羽化させないといけませんね^^)
ミシュミ ウェムケン メアレーあたりは先日お伝えした通り
年内に新成虫を拝むことができそうです。
ノコより先にミヤマのほうが交換が先になりました。
ちょっと寝坊したのもあるんですけどね^^)
3回ほど出品させていただいた鹿児島産ミヤマ。
残りをどうしようか迷ったのですが、出品せずに飼育することに
決めました。宮崎産と異なる型が出やすいのも手伝って
自分で飼育するには少し数が多いのですが、全頭800に入れ替えました。
これで今期の国産ミヤマは、宮崎産 鹿児島産 北海道胆振地方
淡路島 秋田産の5産地です。なんせその前の中甑島 黒島 宮崎
伯方島の幼虫が残っていますから、そう闇雲に増やせません^^)
ここにイズミヤマとアマミミヤマ ミクラミヤマと外産ミヤマが
加わりますから2つの棚はミヤマでいっぱいです^^)
外産はヒメミヤマ系を産卵させたのみで本格的なブリードは
来年以降になりますが、まずは羽化させないといけませんね^^)
ミシュミ ウェムケン メアレーあたりは先日お伝えした通り
年内に新成虫を拝むことができそうです。
この記事にコメントする