クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7253] [7252] [7251] [7250] [7249] [7248] [7247] [7246] [7245] [7244] [7243]
確かに場所も取るし、飼育期間はミヤマとしてはレギュラーですが
他の種類から比べると長いので、3亜種は難しいか?と、考えましたが
羽化した個体を拝んでしまうとやめられないなぁ^^)というのが
率直な感触です♡



アゴが赤く太いケルブス。



華奢感がノコのソレを想わせるアクベシアヌス。



迫力のユダイクス。

現在3亜種の♂成虫が羽化して揃っているので、近々 比較画像を
撮ってご紹介しようと思っていますが、とにかくどれもそれぞれ魅力が
あって、これをやめてあれだけにしようという判断が鈍ります。



そこに加えまして個体差がありますからね。。
今回もアクベシアヌスで好みの個体が出たので友人にラインしたトコです(^^♪
その子はまだ画像にしていないので、近々ご紹介させていただきます。



飼育的な話をさせていただくと、外産ミヤマの基本と言いますか?
個人的な感覚では、クワ飼育のベーシックがオオクワ飼育だとしたら
同様のイメージです^^)まずはこれからという印象もありますね♪



産卵セットからスペースが必要になりますが、ミヤマ産卵の肝は
温度 容積(深さ)からで、省スペースで産ませている方もいらっしゃるかと
思いますが、確実にとなるとやはり深さは必要な気がします。



産卵が上手くいけば幼虫飼育はそんなに難しくはありません。
どちらかというとマットの模索のほうが大変だったりします^^)
量は使うので、いかに安価で汎用性があるか?が大事だったりします。

最近はスペースが必要な種類が多いから、何かと限定とか削減とかに想いを
巡らしますが、羽化した個体を見てしまうと考えが鈍ってしまいます♪





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=