クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
そろそろ家の事を始めないと終わらなくなりそうなので
一旦ここまでとしておきます。お次はマルバネですね^^)
マルバネは他種飼育のヒントを得るためにも飼育は継続したい種類です。
ただ、場所を取るのでマルバネも少数精鋭としたいのは事実です♪
チャイロマルバネ アマミマルバネ(徳之島)ヤエヤママルバネ
の3種がいますが、チャマルのみにしたい気持ちとチャマルともう1種に
したい気持ちで揺れています。
採集は言うまでもなく、販売・飼育にも規制が及びそう(既にそうなっている
種類もいます。)なので、手放したら2度と手に入らないという危機感を
感じてはいるのですが、マルバネも当たると相当数産んでしまいます。。
販売経路が限定されるので、ここが悩みどころなんですね。。。
あと飼育期間がね、、アママルだと3年かかるのもちょっと・・・では
あります。。さて、ぼやき気味にもなってきたので^^)
年末の事 終わらせてから種類ごと カテゴリー別に書いていきますので
よろしくお願いいたします。
この記事にコメントする