クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 apl228]
[04/23 Kirbynip]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3934] [3933] [3932] [3931] [3930] [3929] [3928] [3927] [3926] [3925] [3924]


まだまだ2クールなんで分からないこともいっぱいあります。
初め、タイトルを『一刀両断』にしようかと思ったのですが
こちらが切られそうなので^^)羅列にしときます。



まず個体の購入。

どぉしても成虫からでないと・・・いう方はともかく
もし幼虫で入手できる機会があったら幼虫からがオススメです。
まず安価です。ネブトの場合、爆産するとハンパない数なので
すごくお値打ちなときがあります。マットも幼虫の入っていたマットを
ベースに(購入時、必ず聞くことをオススメいたします。)
作ればいいので、安心材料にもなります。

成虫からでしたらブリード個体のほうが成功率は高いです。
ただ採集禁止地域の個体はそれなりのお値段です。

ワイルドは6月~ですね^^)ネブトはネット等の販売情報に
記載されない場合もあるので問合せたりするのもいいと思いますよ。



産卵・・・ボクはほとんどミニケースです。
マット揺る詰めで♂♀一緒に入れてしまいます。
あんまり長く放置するとコバエの温床、爆産(下手すると100以上)
になるので、どこで切を付ければいいのか模索中です。
ノコやヒラタみたいに上に上ってくればいいのですが
だいたい潜っています。



幼虫飼育・・・初令で割り出した場合は、産卵セットの使用済み
マットのいい部分(コバエに犯されていない部分)と新しいマット
(ボクの場合はUマット)を混ぜて多頭飼育。
これ・・・何頭ぐらい?となりますが、350カップに4頭ぐらいが
次の交換時に大きな3令幼虫が得られます。期間は温度にも
よりますが約2ヶ月ぐらいです。ここから500カップで
単頭に切り替えますが、先のオキノエラブネブトで実践したことを
ベースにいい結果のものを、スタンダートにしようと思っています。



前蛹・蛹・・・・というより繭玉ですね^^)
割ってみたいというキモチが抑えられない時期ですが
前蛹で割っちゃうとほぼダメです。。蛹の場合は人工蛹室
(繭玉に似せて作るので面倒です。)でも孵りますが大変でした。
まぁ個体が自分で出てくるのを待ったほうが安心です。



新成虫の管理・・・繭玉を自分で割って出てきた個体は
ほぼ活動開始とみていいと思います。
繭玉を割って成虫を出した場合は、休眠期間が必要です。
コクワやヒラタと同じと考えても問題ないと思います。
タッパーの中を徘徊しますので判りやすいです。

ネブト飼育で問題になるのは『食痕・食いカス』という
キーワード。他のクワガタを飼育していないと飼育できないのか?
と、思いがちになりそうですが必ずしもそうではありません。
(他のクワガタと一緒に飼育したほうが便利なのは便利です。)
市販の用品を使用して、お気軽に飼育できる方法を現在模索中です。

思っていたほどマットに拘らなくても大丈夫な感触はあります。
小型種ならではの楽しみ方を紹介していきたいので
今後ともよろしくお願いいたします^^)



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=