クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7917] [7916] [7915] [7914] [7913] [7912] [7911] [7910] [7909] [7908] [7907]


ミヤマの中でも難関と言われているフォーチュンミヤマ系。
所謂ヒメミヤマ系の飼育は、ミヤマ飼育当初から行っていて
一昨年 ようやくルックミヤマの産卵に成功して、コツが掴めて
きたと云うか?産卵に失敗は少なくなってきました。



ただですねぇ。。。産卵させることができたから幼虫が育つという訳ではない
んですね。。あと、飼育期間がね、、途轍もなく長いんです。。。



さて、そんなフォーチュン系ミヤマの幼虫の状態を見てみました。
まずはマラッツィミヤマ。昨年のイベントでWDの♀単を購入して産卵させた
個体です。。そんなに大きくなっていませんね。。。



産卵セットに使用したマットに少しだけ新しいマットを加えて
多頭飼育したのですが、マットが劣化しているのか?それとも
温度を含めた環境が合わないのか?・・・とにかくマットを変えて
再度多頭飼育です。。温度も少し高めの場所に置き場所を変えました。
このあとクラーツも交換したのですが、コチラは残念なことに1頭しか
残っていませんでした。。。どうもどこかでボタンの掛け違いをしている
ようですね。。。



ここからは2022年5月セット同年11月割出しのルックミヤマ。
昨年に一度交換しています。このときは産卵セットのマットと新しいマット
の半々で多頭飼育。今年の1月から頭数を減らしての多頭飼育です。



大きいほうの体重を測ってみました。うーん4gかぁ。。
見た目とは裏腹です。これでもノコ♀ぐらいのサイズに見えます。



別容器からの個体。多頭飼育と言っても2頭~3頭を1400に入れているので
スペース的な問題はないと思うのですが、この個体は容器底面から4センチ
ぐらいを占拠していました。もう1頭はあまり育っていないことから
ナワバリ意識もあるのかなと勘ぐるぐらいです^^)



最初に測った個体と体重差は1gですが、見た目は随分違います。
この個体は単頭に切り替えました。他の個体も真夏になる前に
単頭に切り替える予定です。



飼育し始めた頃に無謀にも手に入れたクラーツに始まり、ルック、ノビリス
と、続けざまに飼育して(このときはWDを入手)ノビリスの産卵を成功させた
ことで勢いがついたフォーチュン系ミヤマの飼育。元々好きな種類が多いことも
手伝ってヒメミヤマ(産卵⇒羽化まで達成)の飼育に着手して、友人から
託されたクラーツの産卵に挑戦して、ルック マラッツィの産卵まで漕ぎ付けて
現在に至ります。先日のイベントで早くもルックのWDが出展されていました。
今年も何かしらに手を出すと思いますが、これは修行に近い状態で飼育に挑む
所存でございます^^)



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=