クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3832] [3831] [3830] [3829] [3828] [3827] [3826] [3825] [3824] [3823] [3822]
昨日割り出したヤエヤマコクワの画像を
UPさせていただきます。
とにかくよく動くので画像を撮るのも一苦労。。
ほんの一部をお見せいたします^^)



赤いし、艶々です♪
前胸と上翅の境が少ないのがホンモノの証^^)
アゴが短いのは早期羽化が原因か?



まぁよく動きますが、充分に休んでもらいます。



♀も赤い♪どちらかというと♀のほうが
判別しやすいです。



上翅点刻の粗さが確認できます。



今回の割り出しでは♀のほうが多かったです。
次の分で♂が出てくれれば相当数のペアになります。

ヤエヤマコクワに限らず八重山諸島のクワは、
温度がそれなりだと活動を開始しますが
じっくり寝てもらうつもりです。

種親も元気なので来期もブリード予定です。
戻し交配もしてみようかと目論んでいます♪



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=