クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
2
6 8 9
10
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4607] [4606] [4605] [4604] [4603] [4602] [4601] [4600] [4599] [4598] [4597]
残念ながらコクワはどぉしても
菌糸に軍配が上がってしまうのですが
そこを敢えてマットで飼育するとなると・・・



まずは使用するマットなのですが、
ボクは完熟系に無添加微粒子を混ぜます。
容器のサイズは♂は800、♀は500ですが
これは本土系コクワのお話。
アマミ系は♂♀ともに500でいけると思います。



交換は2回ないし3回。気を付けなくてはいけないのは
温度で全編低めでいくのがいいと思います。
要は全ステージじっくりいこうという目論見ですね^^)



もしサイズを気にしないのであれば200cc一本で
羽化まで持っていくことも可能ですが、そこそこ
カッコイイ個体となるとやはり前述した方法がよろしいかと
思います。本土系もアマミ系も採卵時期によっては
4ヶ月で蛹。。。なんてこともあるので大きくしたいのであれば
大きめの容器で低温の場所を確保してじっくりがいいと思います。



コクワをマット飼育したのはもう10年も前の
話で、ここ最近(ヤエヤマコクワ トカラコクワ ミシマコクワ)
の飼育はほとんどが菌糸に入れていて、ここでの記述は
10年以上前のデータと、最近孵化後忘れてしまった(。。。)
個体の羽化実績を羅列させていただいています。

ただ画像の個体(ミシマコクワ)は、割り出し時に見逃して
ネブト用に一年寝かせて置いたマットから出てきた
(そのマットは本業の倉庫に保管)個体で、四季をもろに
経験させた個体です。サイズ的に40㎜後半なので
決して小さくはないと思います。



コクワの飼育は容器サイズが違うだけでオオクワと
ほぼ同じと考えていいと思います。コクワ飼育は
突き詰めていくと奥が深く、嵌る人も多いのは事実です。

これからバリエーションに加えていこうかとお考えの方
ちょっとネブトとは違う魅力のあるコクワ飼育です。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題.
こんばんは.
本土コクワは 菌糸を使った飼育だと 飼育環境が少々不安定でも 高栄養でそこそこの大きさに成長してくれますね
昨年の幼虫飼育では 費用面の問題で コクワ幼虫全てに菌糸をあてがう事叶わず 一部(ヤクシマコクワ、ハチジョウコクワ)がマット飼育となりました 低温に抑えられなかった環境下では おっしゃる通り小型個体で羽化してしまい残念でした。
現在居る幼虫(アマミコクワ<赤土山>、ミシマコクワ<黒島/硫黄島>、トカラコクワ<諏訪之瀬島>)は菌糸で管理中、羽化が楽しみです。

成虫は 大きさの割に以外と長命..
最長老は 伊豆大島コクワWF1♂<2016羽化>で3年目をむかえます
今年は 壱岐WILD・八丈・屋久島・種子島・硫黄島・悪石島コクワブリード予定です

大宮クワタでは ミシマ<口永良部島>コクワ、伊豆大島産コクワ、南紀大島産コクワなどを探そうと思っています...
東京クワジ 2019/02/04(Mon)19:02:01 編集
追記。
幼虫では購入しないんでしたよね?
幼虫で良ければ壱岐島産と藍島産の
コクワはいますよ^^)
あんず 2019/02/04(Mon)20:17:06 編集
口永良部産は
こんばんは。口永良部産は懇意にしているショップ様がヤフオクで売れていなければ持ってくると思います。
南紀大島産って、関東で販売しているのですか?一番難しいのは伊豆大島産かもしれませんね。うまくブリードモノが見つかるといいですね^^)ボクは下甑島産のヒラタを出しますよ^^)
あんず 2019/02/04(Mon)21:25:44 編集
無題.
近日中に発表されることと思われますが、今回の大宮KUWATAの参加業者・団体様が結構多いらしいのです 期待しています
東○クワガタさん他、静岡・愛知・西エリアの業者さん方が参加されれば レア地域のコクワも出品が期待できるのでは 思っています♪

南紀大島コクワは 関東圏ではなかなかお目にかかれません もっとも東京東部地域のショップ様(モ○スターさん他)は行ったことがないので解りませんが.. そのうち行ってみようかとは思っていますが...
数年前 グロ○バルさんで購入するも数代で絶えてしまいました 今でも時々入荷しているようですが人気があり 入手難易度は高そうですね
東京クワジ 2019/02/04(Mon)23:09:15 編集
material by:=ポカポカ色=