クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
フリーエリア
最新CM
[04/29 Dennisgreek]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5455] [5454] [5453] [5452] [5451] [5450] [5449] [5448] [5447] [5446] [5445]
そろそろブリード時期にはいい季節になってきましたが
(日曜の昼間などは暑いくらいでしたもんね♪)
国産種と外産種でブリードにおける大きな違いって
感じることがあるんです。国産種の場合
どんなに温度とか産めそうな処に持っていっても
産みこそすれど芳しくないとか成功とは言い難いとか
という結果になることがあります。



特にヤエヤマコクワなどはこの時期になると活動も
活発になるし、エサも食べだすので産むんじゃないか?と
感じるんだけどボクはまだセットを組みません。
たぶん交尾はもう済んでいるのであとはセットに入れるだけ
という状態でも時期が来るのを待ちます。



ではこの時期何をブリードするか?なのですが
その年の気温の変化で変えますが、GWを超えたあたりで
ヒラタのセットを組むことはあります。ノコなどはもっと
後ですね^^)ヒラタは比較的発生が早いというのがその理由です。
でも南西諸島系亜種はノコと同じくらいの時期に組むことが多いです。
ヒラタもコクワもそうですが昨年羽化個体を使います。
特にヒラタは早ければ2月ごろから羽化してきますが、羽化した年に
ブリードしてもあまりいい結果が得られていないので一年待つことが
多いです。



やはりこの時期は此処のところ頻繁に書いている
ミクラミヤマですが、国産ミヤマはもっと後です。
やはりノコと同時期ぐらいでミヤマの場合は
起こしだしてから産卵までの期間(餌を与える期間)は
ノコより長いくらいです。



ネブトもこの時期から産卵セットを組みますが
個体が昨年羽化なので数はどうなんだろー?って
感じなんですが20も産めばいいよと言う方には
いいかもしれませんね^^)もしこの時期に組むのなら
お住まいの地域の気温次第ですが気長に常温でというのも
いいと思いますよ♪

意外と外気の状態を敏感に察知すると感じられる
国産各種。近所の山にコクワが出てきた時からの
スタートでも遅くはないのかもしれませんよ♪







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=