クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/04)
(07/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
昨年秋から飼育種を敢えて変更しようとして
外産の含め模索してきましたが、この一年で
好みがハッキリしてきました♪

どんな種類でもやっぱり離島モノを優先してしまう^^)
顕著なのは産卵セットを組む順番なのですが
離島モノと本州・九州・北海道などが同時期に被ると
離島モノを優先してしまいます^^)

今期のノコは見事に離島のみですしね^^)
なので、今後は各種各亜種 離島モノを中心に飼育していきます。
もちろんカッコイイなと思える産地の個体は
離島に限らず飼育します^^)
ミヤマは探すというより出会いになってしまいますが
それでも少しづつ集められればそれはそれで楽しいですからね♪
今年の淡路島産ミヤマのように採集者の方から貴重な現地での情報など
も聞けることもすごく楽しいし、行ってみたくなってしまいます。
クワガタをきっかけに日本の離島を巡る旅というのは
いいかもしれないですね♪
外産の含め模索してきましたが、この一年で
好みがハッキリしてきました♪
どんな種類でもやっぱり離島モノを優先してしまう^^)
顕著なのは産卵セットを組む順番なのですが
離島モノと本州・九州・北海道などが同時期に被ると
離島モノを優先してしまいます^^)
今期のノコは見事に離島のみですしね^^)
なので、今後は各種各亜種 離島モノを中心に飼育していきます。
もちろんカッコイイなと思える産地の個体は
離島に限らず飼育します^^)
ミヤマは探すというより出会いになってしまいますが
それでも少しづつ集められればそれはそれで楽しいですからね♪
今年の淡路島産ミヤマのように採集者の方から貴重な現地での情報など
も聞けることもすごく楽しいし、行ってみたくなってしまいます。
クワガタをきっかけに日本の離島を巡る旅というのは
いいかもしれないですね♪
この記事にコメントする