クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
雨ですね。。まぁそれだけではないですね。。
少々体調を崩したのも影響してますね。。。



と、言うワケで^^)(イマイチ入り方が分かんなかった。。。)
今晩は今年ブリードする個体と販売できる個体とを精査いたすことにしました^^)
これ・・・書いとかないとやらないで寝てしまいますからね^^)。。。



一応 決定しているのは、今年2月に採集してきた伊豆大島ワイルドネブト♪
を筆頭にノコ ミヤマです^^)ノコは相変わらずのトカラノコ♡
今年は4産地複数系統をブリードするので、かなりのセット数になる予定です。



念願の悪石も手に入ったので、今年はワクワクしています♪
トカラノコ以外では与路島産のアマミノコとゲルツルードをブリードします。
あとイヘヤノコの幼虫が手に入ったので飼育いたします。



ミヤマは国内外問わずブリードするのはいつもと一緒です♪
でも国産は黒島と伊豆大島イズミヤマぐらいで、あとは外産です。
ルニフェル メアレー ヴェムケン ラエトゥス ゲアン ラン ケルブスの
7種類の種親は保持していますが、ケルブスは今どうしようか迷っています。



すでにミシュミとデンティクルスゲンシミヤマのブリードを終えているのも
そうなんですが、ケルブス以外は2ペアづつ保持しているので、セット数のみ
考えても相当数になるのを考慮に入れています。



あとですね^^)ワイルド入荷も考えに入れとかないとヤバイので、少々
控えめにはしています^^)



ノコ・ミヤマ以外の種類をどうするかはホント ケースバイケースです。
ワイルドで魅力的な種類(個体)が入れば足していきますし、今年は
採集の予定がすでに決まっているので、それ次第で変わってきます。
キモチ的にはネブトを筆頭とした小型種の充実を図りたいなぁ・・などと
ボンヤリ思い浮かぶのですが、久しぶりに国産ヒラタ亜種のデカイの拝みたいな
と、言うキモチもあるし、この辺は自分でも分かりません^^)
4月を目前に控え、どーしよか迷うのもまた楽しいモノでございます^^)




まぁ年度末なワケなのです^^)
忙しかったりそーでなかったり、年年で変わるのですが、今年は
一言で表現すれば『びみょ~』って感じです。。
日々の記録を見ると忙しそうなのですが、なんか追いついていないと云うか?
まだ結果が出てないので何とも言えませんが。。



と、言う少々愚痴めいた始まりですが^^)昨日は墓参りに行ってきました。
今年は閏年なので、お彼岸は23日までだったけど仕事の都合や親せきとの
日程のすり合わせで24日となってしまいました。。
あと天気がどうもよろしくなかったので、クワ活自体は何もしていないのと
同じになってしまったんですね。。



蛹化・孵化していたり、ちょろちょろ羽化もしていますけど、そんな理由から
書けない(書かない?・・・)状態です。ヨツボシも2♀羽化しているので
書きたいトコなんですが^^)



あとヤフオク。。ちょっと停滞気味です。実は4月14日に開催されるイベントが
控えているので、少々出品を見合わせています。この時期はどうしても
個体数が減るので、イキオイで出品してしまうとイベントに持ち込む個体に
影響が出てしまいます。。こればっかりは相手が生き物なのでコチラの思惑通り
とならないのは仕方がないですね。。



24日は今年初の名古屋開催(ピュアフォレスト様は出展しています。)もあり、
4月横浜と、俄かにシーズンインの気配を感じさせています。
ある意味、4月って普段持ち込まない種類を出展するようになるので面白いかも
しれません^^)もう少ししたらなんとなく、これが出てくるんじゃないか的な
匂わせ記事もあると思いますのでよろしくお願いいたします♪






ウチで飼育しているカテゴリーとして、ホント少なくなった
外産ノコ。そのなかで唯一 継続していこうと考えているのが
ゲルツルードノコなんですね^^)単純に形状が好きなんですが
飼育もそれほど気を遣わなくていいので、そこも好きな理由の一つです。
そんなゲルツルードノコの飼育やあれこれを書いてみたいと思います。



まずそんなに出回る種類ではないので、販売されているのを
確認したら、即決位のキモチでいたほうがいいかもしれません^^)
ヤフオクに出ないわけではありませんが、出ると入札件数が多かったりするので
すごくお値打ちというのにはならず、外産ノコとしては高額の部類に入ると
思っていいと思います。幼虫もそこそこの落札額になりますが
飼育に関してはそれほど難しい種類ではないので、幼虫で入手するのもいいと
思います。



飼育に関しては時系列ごとに書かせていただきます。個体はほぼ飼育個体ですので
起き出させることが大事です。割と寝る種類なので、羽化日の確認とどれくらい
寝かせればいいのか?把握する必要があります。だいたい半年は寝るので、焦らず
のんびりムードで起きるのを待ちます。産卵セットは所謂『ノコが産むセット』で
大丈夫です。ボクはマット固詰めで産ませています。



産卵はけっこう長い期間を使って産んでいるようですね?
4月にセットを組んで6月割出ししても♀が生存していたので、もう1度セットを
組んだところ、1回目よりは少なかったけど産んではいました。たしか両方の
セットで30ぐらいだったと記憶しています。(最終的にはもう一度組んでいます。)



幼虫の飼育は菌糸でもマットでも大丈夫です。菌糸の場合 ♂も♀も
だいたい800㏄1本で羽化まで持っていけます。プリンカップで2令まで
飼育して、次の800㏄で羽化まで持っていける算段ですね^^)
マット飼育で♂は800⇒800(もしくは1400)は必要かもしれませんが
それでも交換はだいたい1回です。♀のほうが先に羽化してくることが
多いけど、ズレも約1ヶ月と休眠で調整できる範囲です。



休眠は国産ノコ並みに長いけど、産卵は何回か組めるし、幼虫期間が短くて
(蛹化含めて約9ヶ月)も上の画像のような個体が羽化してきます(^^♪ 
国産ノコの湾曲したアゴを見慣れているボクには新鮮に映るゲルツルードノコ。
飼育をできる限り、継続していきたいと考えています。


カブトムシネタが続きます(^^♪



この前の記事でまさかのファイル容量オーバーを招いてしまい、
ご紹介できなかった幼虫画像からとなります。



42gの個体より明らかに一回りデカイこの個体♡



それもそのハズの52g!10gの違いがこんな見え方に違いが
出るとは思いませんでした^^)



2頭とも小ケースへ♪ ケースに1頭と云うのはヘラクレス以来です。
これ・・・今後の飼育数を考えるいい指標となりそうです。



まずはカナシイ出来事から。。ケンタウルスなんですが、5頭いた幼虫の内
3頭が★。。。3令で大きかったのになぁ。。温度が低すぎたのかもしれません。。
残った2頭は是が非でも羽化させたいですね。。



お次はグラントシロカブト。コチラはほぼ前蛹か蛹になっていると思って
良いようです♡実はグラントシロカブトも1期と2期で幼虫がいます。



爆産体制が整った感のあるフンボルトくん。
3セットめも積極果敢に♀が潜っています。もう幼虫と卵で40は越えているので
どのくらい産むのか?限界に挑戦です♪



一番楽しみなのがヨツボシくん♡ 全頭 蛹化していて♀が2頭ほど
羽化しています。ヨツボシくんは別記事で詳しく書かせていただきます。

画像以外では1頭だけアブデルスがいたり、マヤシロカブトがいたりして
いますが、一番最初のミヤシタくんの2期めの卵が孵化しているのが楽しみ♡
そうそう^^)あとパチェコもいるんですね♪ 何気に一大勢力となりつつある
カブトムシ勢。ケンタは好きなので★にしてしまったのが悔やまれますが
なんとかラインナップに加えておきたい種類です(^^♪
一通り飼育してみて、固定する(いつもいる)種類とスポットで飼育する
種類に分けて、全部で5種ぐらいを毎年飼育できればと考えています♪




まだ完全とは言えないけど仕事は予定通りにこなせるように
なってきました。年度末の20日近辺は何かと立て込むので
待ち時間を利用してのクワ・・・もといカブ活でございます^^)



今年の初売りで連れて帰ってきたミヤシタくん♡
実は先に幼虫で入手しています。初売りに行ったショップの店長に
短期間(1年ぐらいの幼虫期間)で羽化してくるシロカブトがいないか
相談して、教えてもらったミヤシタシロカブト。
間違えてマヤシロカブトの幼虫を入手したりと紆余曲折ございましたが^^)
そろそろ蛹化が近いのでは?と覗いたところ、マットの上にあがってきた
幼虫がいたので交換しました。



ボクからしたら驚愕のサイズです!ふだんネブトやコクワ、大きくても
ヨーロッパミヤマ勢までなので、コロンと容器から出てきたときの衝撃が
大きいです^^)



この子は42g。どーなんでしょーねぇ??
ヘラクレスとかスマトラヒラタを飼育している方からすると
ふーん。。。という声が聞こえてきそうですが、大きいコト
この上ないです^^)



ここでまさかのファイル容量オーヴァーです。。。
もう1頭出ていたので、ソチラの個体はどこかの機会で^^)
ミヤシタシロカブトは今回の幼虫とお正月に組んだセットから
出てきた系統とで2系統になります。産卵セットからは卵で取り出しているので
もし孵化して持ち出せるようでしたら4頭セットを1セット出展候補に
挙げておきます^^)ボクの処は厳密に云わなくてもカブトムシに沿った
飼育環境ではありませんが、思っていたほど交換頻度は高くないので
これからも続けていこうと考えています♪


material by:=ポカポカ色=