クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3254] [3253] [3252] [3251] [3250] [3249] [3248] [3247] [3246] [3245] [3244]


売ってますよねぇ。
黒いのと茶色いの。。
最近はカブト・クワの分け方でなく
発酵が深い・浅いの選択が可能です。

正直なトコロ、ヒラタは分かりません。
まだそこまで突き詰めていないので。

そこにあるマットを使用して
産んだ産まないを一喜一憂しているワケです^^)

ではノコ。
ノコは発酵が進んだマットがいいとか
発酵が浅いのがいいとかいろいろです。

これ、種別 産地別で違います。



今日、悪石・クチノエラブの割出しをしたんですが
悪石の産卵セットにはばくさん君と完熟無添加マット
で層を作って(ばくさん君+完熟無添加マット+ばくさん君)
ケース横から見るとボーダー状に見えるように
したのですが、見事に完熟無添加マットの層に
幼虫がたくさんいました。
クチノエラブも悪石と同じようなセットにしたのです。
クチノエラブはばくさん君の層に幼虫が多くいました。


これはあくまでも一例なのでトカラはこぉで
本土系はあぁとは言い切りませんが
このようなことが、同じ国産ノコでも
種別 産地別に起こり得るのでは?
と、考察いたします。

同じ銘柄のマットでも保管期間や方法で
マットの色は随分変わります。
こんなところからもマットのほうが大きくなる
いや菌糸のほうが・・・と、
議論されるのかもしれません^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんにちは!
はじめまして?
イベントでもプライベートでも会った事があると思います。
面白い考察ですね!
最近、離島ノコもやっているので参考にしたいと思います。

前回のイベントではグラウト、上甑コクワ購入ありがとうございました^_^
けん坊 2016/08/15(Mon)14:58:23 編集
無題
おおっ!こんにちは(^^♪
実は連絡をさせていただこうと
思っていました。
グラウトの♂が逃げてしまい。。
余品があるかお聞きしたかったのです。
ブログ記事ですが、マットが中途半端に
余ったので見た目クッキーみたいで
いいかな?と、試した結果です。
最近はネブトもやっているので
カブト系のマットでクワ幼虫使用済みマットがあればなとも思っていたので
ラッキーでした。
今後は意図的にマットを変えて
産卵させてみようかと目論んでおります。
これからもよろしくお願いいたします。
あんず 2016/08/15(Mon)15:53:10 編集
material by:=ポカポカ色=