クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
2
6 8 9
10
18 19 22
24 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4745] [4744] [4743] [4742] [4741] [4740] [4739] [4738] [4737] [4736] [4735]
この時期・・・活動を開始したように
見られる個体が出てくる季節でもあります。
今日はノコ中心に書かせていただきます。



日中の気温上昇で暴れたりする個体も見られますが
少し待ちましょう^^)

特にノコは、ケースで保管していたりすると
暴れるので、まずケースをなるべく温度の低いところに
置きたいところですが、ほとんどの方は平日の昼間は
仕事していたり学校に行っていたりしますよね?
なので、クワガタを保管しているところにいるときは
なるべく見るようにしてください。数多くお持ちの方は
けっこう大変かもしれませんが、ケースのフタを
開けてあげるだけでも違います。できればキリフキを
してあげるといいと思います。要はケース内の温度を
下げてあげると思ってくださっていいと思います。
あとゼリー入れてもいいと思いますよ♪
ただ、置くだけに留めてクワガタが自然にゼリーに行くようでしたら
そのまま活動を開始します。まだの個体は潜るか舐めないので
2~3日してゼリーに変化がないようでしたら、ゼリーだけ出して
もう少し様子を見ましょう。ノコの活動開始時期やブリード時期は
野外での発生時期とリンクします。よくオシッコを飛ばしたら
大丈夫(当ブログの古い記事にも同じような記述がありますが。。)
とか、ありますけどもう少し待ったほうがより安全です。



昨年羽化の個体を購入された方、特にここ最近購入された方は
(ボクの個体ですと直近でインセクトディスカバリー)
購入されたあと、ご自宅までのあいだに気温変化、揺れなどで
生体を刺激しています。体液を放出したりある程度の時間
暴れたりすると思いますが、これも少し待っていただくと
いいと思います。ボクの対処方法は大きな♂個体の場合、
小ケースに仕切を入れて♂♀同ケースで保管。
小さな♂の場合は、ミニもしくはクリアスライダーぐらいの
大きさのケースに仕切を入れて♂♀同ケース このときは
まだゼリーは入れても入れなくても大丈夫ですが
だいたい大事を取ってゼリーの半切れは入れておきます。
容器内のマットは成虫管理用を潜れるぐらいの深さまで
入れて転倒防止用の止まり木も入れておきます。
止まり木の代わりにキッチンペーパーでも大丈夫です。

この時期 昨年羽化個体のノコは、もう眼でモノを追うし
脚の力もかなりのものなので、ブリードできると錯覚してしまいますが
あともう少しです。何かといろいろ待つことが多いのですが
グっと堪えてください^^)ホント、あともう少しです♪





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=