クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
2
6 8 9
10
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4637] [4636] [4635] [4634] [4633] [4632] [4631] [4630] [4629] [4628] [4627]


ちょっとミヤマの状態をチェックしていました。
そのあいだに狙っていたのが横を霞めていきましたが・・・



ところでミヤマクワガタに使うマットって
1種類ではなくて大まかに分けて2種類。
細かく言ってしまうと3種類必要か?と
感じています。(これ、持論なんで世間話程度でお願いいたします。)



基本のマット(市販)に、ブレンドしていくのですが
それが3種類かなー?というお話なんですね^^)



ユーロ系と国産系、それと黒土を多用する系の3つ。
もちろん全部に黒土は入れますが、令を重ねることによって
黒土の度合いは減らしていきます。
あと詰め方ですね。詰め方もステージによって変えていくと
面白いかな?と、思っているんですね♪



ちなみにここで言う国産系というのは、いわゆる
『ミヤマクワガタ』です。ミクラミヤマとアマミミヤマは
違うカテゴリーとお考えいただければと思います。
国産については、掘り下げていくつもりなんですが
離島各地(例えば中甑と伊豆諸島のミヤマは違う的な・・・)も
そうですし、九州と関東はまた違うのかな?という印象です。



一番相関性のないのはミクラミヤマのような気がするのですが
外産の近縁種だったら似たようなところがあるかもしれませんね。



ほかの種類のスキルが活きるのはユーロ系かなぁ?
でも幼虫の大きさはハンパないですね。。
これは嵌まるワケが分かります。



ミヤマ マルバネ ネブト・・・
この3種は嵌りそうです。
何といってもマットをあれこれ考えるのが楽しいのです。







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=