クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今回は2セットのみの販売の赤土山アマミ。
サイズは69、5とそんなに大きくないのですが、お値段がお安かったので^^)
こちらにしました。宇検村赤土山は開発等々で採集が厳しくなっていると聞いています。
そのようなことも頭に入っていたのですが、ボク的には初めて飼育したアマミノコが
赤土山だった。。ということのほうが大きいです^^)
個体で見ると赤土山のアマミは太いよーな気がします。
その初めて飼育したアマミノコの♂の死骸を取ってあるのですが(それは74)
その個体も太いです^^)
奄美大島での地域変異があるかどうかは判りませんが
カッコイイことはマチガイありません^^)
諏訪之瀬産トカラ同様、大事に累代していきたいと思います。
(8月羽化なのでカテゴリー分けはもう少し先にしようと思っています。)