クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[103] [102] [101] [100] [99] [98] [96] [95] [94] [93] [92]


さっきも書いたけど、今日はいろいろやりました。

タイトルはクチノエラブの割出だけど、ミシマイオウ、ヤクシマも

それぞれ割り出しました。ボクにしてみれば、ちょっと早い割り出しです。

なんたって小ケースでの採卵でまだ♀を取り出してないからねぇ。。。

どちらかとゆーと♀の取り出しのための割り出しです^^)

画像のクチノエラブは12頭+卵3つ。

ミシマイオウが6+4、ヤクシマも同じくらい。あっ!そうそう、伊豆大島も・・・

これはちょっち、早すぎました- -)まだ、産みたてのラグビーボール型の卵が・・・

4つ。。。これから産むのかなぁ?セット日はほぼ同じなので、

産んでいないと思っていたのですが、産んでいました。



ノコは狭いケースでの採卵をする場合、ケースに卵が見えた!♀を取り出す!

ぐらいの感覚でいないと、♀が卵とかニョロ食っちゃうので・・・^^)

小まめな観察が必要です。

しかし、本土系は♀にハッキリとした特徴がないので、割り出しと♀には

気を使います。(混ざっちゃったら解んないもんネ♪)

同じ日にまとめてやるのはキケンかもっ!・・・・・・ボクだけか・・・・--)



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=