クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[378] [377] [376] [375] [374] [373] [372] [371] [370] [369] [368]
 デカイかもしれませんよ^^)

トカラ中ノ島です。ビンは2リットル。マットはステージ1。

前の交換が11月1日だから、そろそろ4ヶ月です。交換時期がやってきました。

実はルカディアのステージ1は微粒子なため、4ヶ月持たせるのは至難の技。

このビンも厳密に言えば、手遅れかもしれません。

重さも気になりますが、長さ・・・イイカンジです^^)

ところで今期は前期と交換タイミングとかを意図的に変えているビンが何本か

あります。これはウチのムシベヤの状態でどのようにしたらいいかを

試しているのですが・・・・いいかもしれません。

ちなみにこのビンの肩口は固く詰めていません。

ガラスビンなので酸欠を考慮に入れた詰めかたにしています。

このへんも昨日の『エサと環境のお話』シリーズでUPしてもいいかな?

なんて思っています^^)






この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=