クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 apl228]
[04/23 Kirbynip]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
こないだのクワタで見つけた・・・

やってみようとは思っていた。。



アマミネブトクワガタ 油井岳 F3



小さいです。。。

20何ミリっつーカンジです。



でも存在感◎



単純に嬉しい❤



こんなんだもの^^)

アマミネブトは幼虫5頭を購入。
1♂2♀♀が羽化。
繭玉を作るので割り出しは慎重です。
この子は販売予定ナシ。
累代してみます♪




少しづつですが、蛹化・・・
始まっています。

ムシモン ヤエコ サキシマヒラタ
タカサゴノコ
と、画像のツシマヒラタ。

この子は800で蛹化してしまったので
人工蛹室へ。
あと菌糸のチップが粗目だったことも
考えています。

800なのにデカイです^^)



蛹はね、温度低めのとこが
ヨロシイですよ。

時間はかかりますがアゴの先端まで
外骨格を構築してくれます。

ちょっと人工蛹室が小さかったか?
悩みどころです^^)


えーとですね^^)
ノコでさえ、このへんのことって
あまり詳しくないので、エラソーなことは
言えませんし、間違えてたらゴメンナサイ(^^♪



もしかしたらノコよりヒラタのほうが
亜種分けは細かいかも?
いや・・・昨今はあまり変わらないか?



ノコ同様、奄美大島 その近島と、徳之島は
亜種分けされております。

アマミヒラタとトクノシマヒラタという具合です^^)

喜界島にも生息していますね。
記載はここ20年以内です。



ちなみに画像はサキシマヒラタです。
アマミヒラタもいるのですが
ゼリーをチュウチュウしていたので
画像撮るのやめました^^)

ノコと違うのは九州北部の島々で、いくつか亜種分けされています。

ツシマ ゴトウ イキ ・・・・ですか?
割とヤフオクなどでもちらほら見かけます。
ヒラタに関して入荷情報などは、自分で探しています。



ノコより発生時期が早い印象があります。
ワイルドが手に入れられる亜種でも
ボクが手に入れられるのは稀。
昨年のトクノシマヒラタのワイルドの入手は
嬉しかったし、それがキッカケです。
飼育品はクワタ等で丹念に探すといますね。
こないだのオキノエラブヒラタは手に入れとけば
よかったと後悔しています。。



外産でいうところの
パラワン系とスマトラ系ぐらいに
違う亜種もいるので、コレクションするのは
面白いと思います。

















そーいえば、こないだ朝のワイドショーで
『西表島は島全域が国立公園に指定され・・・
一切の動植物の持ち出しが禁止。。』
朝起きてからこなさねばならないあれこれを
そっちのけにして見入ってしまいました。

『東洋のガラパゴス』という異名があるのに
何を今さら・・・とも、思ったのですが。。



って、ことは・・・
サキシマヒラタやヤエヤマコクワは持ち出し禁止。。
もちろんヤエノコも。。。



ウチのこのサキシマヒラタは大事にしないとな。。

ヤエヤマコクワなんかは個体数も少ないうえに
時期によっては4ヶ月で孵る割にあまり出回らない。
市場に出る前に人手に渡ってしまうのか?
とにかくただでさえ手に入らないワイルドが
しかも持ち出し禁止とは。。

こりゃヤエノコも手に入れとこう^^)
欲しいときには手遅れ。。。
ボクはこーゆー場面、多いんです。。



日ノコ研の大先輩からプレゼントされた
アフリカチビネズミが鎮座しておりまする^^)


しかも温室の中。
その横の棚の1スペースは 、産卵セットなどを
置いているのですが、産卵時期が終わると
空いてしまいます。
ただでさえ置き場所がないのに
空きっぱなしは非常にもったいないので
ヤエコやらムシモンやら初令各種やらを
置いていたのです。
その個体たちが、ここ最近のクワタで出品したクワたち
なのですが^^)(意図はありませんでした。。)
まー、温度が高いと加齢が早く早期羽化ということを
具現化した一幕だったのですが
何故か奥に1400の大夢が・・・
 
割ってみました♪
おっ!

けっこーしっかりしてる^^)

あんまり大きくないけどアゴ太いぢゃん❤


よっ!!オトコマエ♪
サキシマヒラタ西表島東部大富遊歩道WF1


こんなに小さい蛹室にいたのね?

恒例の蛹室チェック。
狭いし、ゴツゴツしてるし湿気ってる。。

サインペンの商品名部分で比較すると判りやすい。

菌糸をバラしてみたらほとんど食べていない。
10月中旬の投入だから、入れてすぐ蛹室作成かも?

こないだ(と言っても随分前)の馬渡産ヒラタ以来の
大型ドルクス羽化!

けっこー嬉しいモンです❤




material by:=ポカポカ色=