クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3590] [3589] [3588] [3587] [3586] [3585] [3584] [3583] [3582] [3581] [3580]


さきほどのサキシマヒラタ(西表ワイルド)
のことから、ちょっと思い出しました^^)

ボクらのようなクワカブ好き(甲虫好き)の方々は
沖縄や南西諸島に旅行に行った際、
やっぱり採集に行きたいと思いますよね?
採集旅行ならいいのですが
家族で、クワ好きではない仲間との旅行だと
ちょっと話が違ってくる。
ボクの知人にも
(以前、一緒に伊豆大島採集をしていた)
家族旅行で毎年沖縄に行くときに一晩だけ
クワガタ採集に出向くのだと話してくださいました^^)

(画像はカワイイのを選出)

もし、石垣や西表といった八重山諸島に
(採集旅行ではない)旅行に行って
採集はムリだとしてもクワ買えればな・・・
と、淡いキモチをお持ちでしたら耳よりな情報。

意外とパイン畑の前に出店を出しているトコで
売っていたりします^^)
西表では経験がない(というより畑に出店がないし、
島の人で興味を持っている人が少ない。)
のですが、石垣は少し郊外を車で走ると
畑の前にしぼりたてジュースや採りたてのフルーツを
販売していたりするトコロは売っていたりします。
ただ、『クワガタ売っています』的な看板を
出しているワケではないので、用意をしていただいている
あいだの世間話の中からひょいとプラケースが出てきたり
します^^)けっこー安価でしたよ♪
数を買おうとすると、ちょっと訝し気な雰囲気になるので
ソコソコにしといたほうがいいかもしれません。
どこで採れるのか?とかは聞いても教えてくれませんが
畑に飛んでくるとは教えてくれるので
ワイルドということは間違いありません^^)
逆に看板が出ているところは、こちらで買うより安い程度
なので、お土産を買うついでに聞いてみる的な感覚が
イイと思います。



あと、沖縄本島はともかく、石垣のような大きな島でも
専門店やペットショップ等々はあったとしても
(石垣には専門店があると聞いたことがあります。)
中心街に限られるので、郊外に出ると意外な店
(雑貨屋さんとかお土産屋さん、
あと地元の人が利用するスーパー!)
で、売っていたりします。
ポイント付近や畑のある場所の近くの店に
入ったら、ダメ元で聞いてみるといいと思います。

石垣では、クワガタというとほとんどがサキシマヒラタ。
では、簡単に採れるのか?というとそうでもなく
(もちろんポイントの外灯を見て回ることができれば
確率は高くなりますが、そこに行けるかどうかが問題です。)
やはり時期とポイントは大事。
家族旅行等の目的が違う場合は、ここが難しかったりします^^)

今日、プレゼントしていただいたサキシマヒラタに
エサをあげていたらふと思い出したので書いてみました♪



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
書物のススメ 1
こんばんは。
私は、本が好きで 昆虫ショップ巡りと同様 時間のあるときに
近くの大手の書店・古本屋通いをして、興味のある本との新しい出会いを楽しんでます。


西表島がお好きだということで、

私が今まで入手した中で
お薦めの本がありますので紹介致します。(けっして書店・出版社の回し者
ではありません)
既にお持ちでしたらスルーしてください。


・「西表島 フィールド図鑑」 横塚眞己人 氏 写真・著  実業之日本社 ¥2000+税 B6?(手帳大)サイズ 初版第1刷2004年

初版はかなり前ですが、何回か増刷されてます。
図鑑というだけあって、島内棲息の動植物のカラー写真が網羅され、島内の様子なども記され 地図もついていて 読み込むと島に行ったような気になります。
この本は大手古本屋でも入手可能だと思います。

ついでにあと少し・・・クワガタ関連、


・「沖縄のクワガタムシ」 下地幸夫氏 著  新星出版(沖縄の会社です) ¥1143+税 2005年初版

→ 大手書店で入手可能です。
沖縄のクワガタが網羅され、標本の一覧の付録付きです。(少し前のものなので、イヘヤノコ亜種分けされてません 残念です)


・「昆虫ビギナーズガイド クワガタムシ」 築地琢郎 氏 著 誠文堂新光社 ¥1000+税 2011年発行 

→ ビギナー本なので失礼かもと思ったのですが、初心者だけにはもったいない程 内容が充実しております。

本後半部分は「クワガタムシカタログ」と称し、国産・外産クワガタのオンパレード → ちょっとした図鑑です。

同じシリーズで 爬虫・両生類ビギナーズガイドで 「カメ」「リクガメ」「カエル」「イモリ」 が出ています。 が・・・

残念ですが「クワガタムシ」のみ出版社在庫切れで、増刷予定はないとのこと、
こちらは、古本屋で探してください。

以上です。

参考いただければ幸いです。
失礼します。


 
東京クワジ 2017/06/19(Mon)20:57:28 編集
東京クワジさん♪
こんばんは^^)
いつも貴重な情報、ありがとうございます。西表は近年、開発が進んでようやく
終わったようです。(観光用がほとんどです。)いえいえ、ビギナー向けだからと言って無下にはできません^^)
ボクは子供に買ってあげたクワガタムシ図鑑をよく見ますよ^^)
あんず 2017/06/20(Tue)21:24:33 編集
書物のススメ 2 (書店)
こんばんは。

ここ数年の子供向け出版物の充実さは眼を見張る物がありますよね~。図鑑一つとってみても侮れません。

まあ 本だけに限らずですが、いろいろなものにあふれる時代・・・ いまの子供は恵まれています。
私の少年期30数年前とはえらい違いで、羨ましい限りです。

それだけに、選ぶ側の適切な取捨選択力も必要となりますが・・・


都内ではなんでもすぐ当たり前に入手できる世の中 と思っていたところに 昨今のお菓子騒動、私も影響を受けた一人で 
好物のカルビー「ピザポテト」が販売中止 → やっと19日に関東圏では販売再開となり、早速手に入れ 今 つまみ食べながら書いております。

明治「カール」のほうは入手困難がしばらくつづきそうですね~、

ドラッグストアやスーパーなどで偶然見かけても 翌日にはカラ なんてことが 都内ではザラ です。

話がそれました。

普通の方は昆虫専門店や かねだいさんなどに置いてある 小型図鑑やビークワなどの専門誌、飼育ハウツー本を買って満足されるのだと思いますが、

わたしは大手書店へ行きいろいろと物色します。

都内お薦めの書店は ジュンク堂・丸善(新宿京王百貨店7F)、三省堂(神田神保町)、紀伊之國屋(新宿)です。

(丸善(東京)や 専門店の「六本脚」もありますが、行ったことがないのでわかりません。)

特に地元近くのジュンク堂(立川高島屋店)はよく利用します。 各コーナーが充実し、
椅子に座って読めるのが良いです。

例えば 動植物関連・クワガタなら、生物学のコーナーだけでなく、こども本や趣味(ペット)(山岳)も探します。理由は先頭に記した通りです。

時間があれば新書本コーナーにも行ったりします。


前回ご紹介した「沖縄のクワガタムシ」は 
私が沖縄旅行をした際、那覇の三省堂で手に入れた物ですが、

都内のジュンク堂にも置いてありました。

例え見つからなくても、最近は 店内備え付けのパソコンで検索できるんですね~  
しかも検索結果をプリントアウトでき、レジに持っていけば、予約・取り寄せができてしまう・・・

まるで 図書館みたいです。「ジュンク堂 」

便利になりました。

少しでもご参考になれば幸いです。

(修正しました。スミマセン)
東京クワジ 2017/06/21(Wed)01:24:03 編集
ジュンク堂
こんばんは^^)
やはりカールは入手困難なのですね?
それ、大事です^^)
ジュンク堂・・・検索してみます。
もしかしたら行って見ます。
『図書館みたい』なところに
琴線が触れています^^)
あんず 2017/06/21(Wed)01:36:20 編集
material by:=ポカポカ色=