クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8235] [8234] [8233] [8232] [8231] [8230] [8229] [8228] [8227] [8226] [8225]
いや・・・自分にできていない事を実行できて結果を残している人に
尊敬の念を抱くのはごくごく自然なコトだと思います。
ことクワガタにおいて、自分が産卵できていない しっかり累代ができていない
種類を継続して累代しているのはすごいことだといつも思うのですが、
アエネアもその1種に数えられます。何と言ってもF20(!!!)の個体。
幼虫をオークションで入手しました。4頭セットでなんとか2ペアで羽化させることが
でき、その1ペアをペアリングしてみました。



♂と♀の羽化ズレはほんの2週間なんですけど、♀は暴れていると言っていいくらい
活発で♂はぼんやりしています。。ただゼリーは爆食まではいかないけど食している
ようなので思い切って同居させてみました。



1400ブローボトルにエサ皿を入れて様子をみます。
ボクとしてはかなり接近させて撮影しています。



あんなに暴れていた♀がゼリー上で鎮座しているという事は
かなり意識しています。このあと♂は潜ってしまいます。
一夜明けて様子を見てみましたが、一度マット内で♂と♀が急接近していました。
今は♂が♀から離れようとしている状態です。もう少し様子を見て、ダメなようなら
また♂と♀のあいだに仕切りを入れて、最初からとなります。
なんとか交尾をしてもらいたいものです^^)




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=