クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6938] [6937] [6936] [6935] [6934] [6933] [6932] [6931] [6930] [6929] [6928]
先週の木曜日もそうでしたが、大雪というワードがちらほら見られ
備えもそうですが、天気自体が予報より優しかったので
大事に至るようなことは、ボク個人の範囲ではありませんでした。



さて、そんな予報が今日もありましての関東です。
少し寝坊もしてしまいましたが、先日ラエトゥスの幼虫を
販売させていただくという記事に早くもお引き合いをいただきました。
どうもありがとうございました(^^♪

昨日メールに送受信エラーが出てしまい、ご連絡をお待ちいただいておりました。
今日は復旧していますので後ほどご連絡差し上げます。



さて そのラエトゥスですが、ほとんどの個体が2令~3令に加齢しています。
自分用に飼育していた個体を販売させていただくので、まずはクリアボトルから
取り出します。



全部で19頭いました。もう少し残したと思っていたけど
途中 業販で出したのを忘れていました。(データが残っていました。)
10月投入なので、交換時期でもありますので全頭 暴きます^^)



ラエトゥスは2♀から採卵しているので、ラベルの色で分けています。
まずは系統別に、容器フタ付近の劣化したマットを取り除きます。
いかに低温に強いミヤマとは言え、今日の寒さは格別です。手早く済ませます。



♂♀判定も系統別にしていきます。容器から取り出したときに1回
販売用のプリンカップに移すときに最終判断をします。
ミヤマの場合 ♀斑が分かりづらい時は頭幅と脚の太さなどで判別していきます。
ただ絶対ではないのでご了承していただければと思います。



以前の記事でヤフオクにも出品すると告知させていただきましたので
ヤフオク出品用の個体も撮影します。今晩中には出品予定です。



今回のマットはそれまで入っていたマットのいい部分と幼虫廻りのマットに
フェロールと無添加カブトマットを配合して、繋ぎにNマットを足しています。
それまではNマットとフェロールの6:4の配合です。



最後にラエトゥスミヤマの幼虫飼育に関してですが、
そんなに気難しくないです。ヨーロッパミヤマ系が大きく育つような
マットは少し強いような気がしますが、ミクラミヤマほど慎重になる必要も
ないので、温度を少し気を付けてあげれば大丈夫かと思います。
昨年 ご紹介させていただいた個体の♂は主に1400を使用しましたが
800でも遜色のない個体が羽化してきたので、3令までにしっかり大きく育てる
ことができたら800でも大丈夫かと思います。飼育期間は2年。よく3年とか聞きますけど
ボクの周り(友人・仲間・知人)はほとんど2年で50ミリUPを羽化させています。
ただ早期羽化する個体もいることはいるので、(今回の種親♀は早期羽化です。)
ある程度の数は必要かもしれません。休眠期間や産卵セットについては
またの機会に書かせていただきます。尚、今回ヤフオクを含め、8頭ほど
販売させていただくので、ラエトゥスミヤマの幼虫販売はラストとなります。






この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=