クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 3 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新記事				
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
あんず
性別:
	
男性
職業:
	
自由業に近い自営業
趣味:
	
				クワカブ飼育、bike,
					ブログ内検索				
				
					P R				
				
					カウンター				
				
					フリーエリア				
				
					ポチッとね♪				
			
					フリーエリア				
				
					フリーエリア				
				
					フリーエリア				
				ミヤマクワガタだけ国産と外産を分けていない
のです。まさかこんなに集まるとも
思っていなかったのですが・・・
見慣れた画像も出てくると思います。
まぁお付き合いください^^)
 
 
この小さいミヤマから始まります。
中甑と伊豆大島。
 
 
北海道は白老町と淡路島産。
北海道は大きかったですよ^^)全部売れてしまいました。
まだこの頃はエッセンス程度の位置付けでしたが
まさかこーなるとは。。
 
 
ミクラミヤマの幼虫が手に入って、そこらへんからです。
本気で飼育を考えるようになりました。
このあとアマミミヤマの幼虫、産地違い(神津島)の
ミクラミヤマ成虫を手に入れます。
 
 
エラフスあたりから外産に目を向け始めます。
いきなりレア種が手に入ります。
 
 
宮崎の飼育品もそうですが、利島のイズミヤマ・・・
これ、かなり嬉しいです。滅多に出ない産地ですからね^^)
 
話は前後しますが、ラティコルニスミヤマを入手したときに
ユダイクスの幼虫ペアも入手して、アクベスに目を向けて
いきます。
画像はありませんが、幼虫はウェムケンを始め、
ミシュミ タイワン クラーツ メアレーとユダイ、アクベス
宮崎県と黒島(!)手に入れています。前出の
ミクラ アマミに加え、伊豆大島産 中甑島産 北鎌倉産と
いるので羽化が楽しみです。
売れてしまっていない種や産地はありますが
頑張って飼育しようと思います。
					のです。まさかこんなに集まるとも
思っていなかったのですが・・・
見慣れた画像も出てくると思います。
まぁお付き合いください^^)
この小さいミヤマから始まります。
中甑と伊豆大島。
北海道は白老町と淡路島産。
北海道は大きかったですよ^^)全部売れてしまいました。
まだこの頃はエッセンス程度の位置付けでしたが
まさかこーなるとは。。
ミクラミヤマの幼虫が手に入って、そこらへんからです。
本気で飼育を考えるようになりました。
このあとアマミミヤマの幼虫、産地違い(神津島)の
ミクラミヤマ成虫を手に入れます。
エラフスあたりから外産に目を向け始めます。
いきなりレア種が手に入ります。
宮崎の飼育品もそうですが、利島のイズミヤマ・・・
これ、かなり嬉しいです。滅多に出ない産地ですからね^^)
話は前後しますが、ラティコルニスミヤマを入手したときに
ユダイクスの幼虫ペアも入手して、アクベスに目を向けて
いきます。
画像はありませんが、幼虫はウェムケンを始め、
ミシュミ タイワン クラーツ メアレーとユダイ、アクベス
宮崎県と黒島(!)手に入れています。前出の
ミクラ アマミに加え、伊豆大島産 中甑島産 北鎌倉産と
いるので羽化が楽しみです。
売れてしまっていない種や産地はありますが
頑張って飼育しようと思います。
この記事にコメントする