クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
はじめ、首領というお題目にしようと思ったけどやめました^^)
ドンミヤマでございます♪
ヴェトナム・クァンナム産のWF2。友人から幼虫購入の個体です。
4月25日の記載がラベルにあるので、約1年半での羽化です。
割り出し時けっこう固まっていたので、もう少し以前に羽化していと
思われます。
残念ながらアゴ先端のヘラ状突起は出ていませんが、きれいに
羽化してくれました。独特の耳状突起が新鮮です。
実はこのドンミヤマ。それほど得意としていません。
そもそもタテイタ系の飼育経験が乏しいこともありますが、
まだ産卵を成功させていないのです。。そんなことを友人に
こぼしたら安価で提供してくださいました^^)ホント感謝です♡
ボクがイベントで販売しているときにいつも一緒にいてくれて
(もうなんだかんだで20年近くになります。)ミヤマ飼育の先輩でも
ある友人がドンミヤマの飼育をしていて、かなりの大型個体を出展して
いました。あの個体からすると見劣り感は否めないけど、個人的には
満足しています^^)ただなぁいろいろおしえてもらって・・・ですから
もう少し頑張らないといけません。。(^^♪
ドンミヤマでございます♪
ヴェトナム・クァンナム産のWF2。友人から幼虫購入の個体です。
4月25日の記載がラベルにあるので、約1年半での羽化です。
割り出し時けっこう固まっていたので、もう少し以前に羽化していと
思われます。
残念ながらアゴ先端のヘラ状突起は出ていませんが、きれいに
羽化してくれました。独特の耳状突起が新鮮です。
実はこのドンミヤマ。それほど得意としていません。
そもそもタテイタ系の飼育経験が乏しいこともありますが、
まだ産卵を成功させていないのです。。そんなことを友人に
こぼしたら安価で提供してくださいました^^)ホント感謝です♡
ボクがイベントで販売しているときにいつも一緒にいてくれて
(もうなんだかんだで20年近くになります。)ミヤマ飼育の先輩でも
ある友人がドンミヤマの飼育をしていて、かなりの大型個体を出展して
いました。あの個体からすると見劣り感は否めないけど、個人的には
満足しています^^)ただなぁいろいろおしえてもらって・・・ですから
もう少し頑張らないといけません。。(^^♪
この記事にコメントする