クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[397] [396] [395] [394] [393] [392] [391] [389] [387] [384] [383]
 そんでお次は1.5リッターと2リッター。

2リッターの日付は関係ありません。

ブロー使いまわすからね♪

2リッターのほう、でかいです^^)

ボクには1.5リッターでも充分デカイのですが・・・・

2リッターのほうは早々に交換しないとね。。。

先ほどの3リッターはルカディアステージ1と某ショップオリジナルの

埋め込みマットを混ぜて使っています。

この1.5リッターと2リッターはステージ1のみ。

ボク自身の経験からだけなのですが、ヒラタは発酵の進んだマット、

と言ってもカブトマットほどではありませんが、国産ノコに使うマットより

コゲ茶のマットのほうが育ちがいい。とゆー認識があります。

しかし、このスマニョロ ビンサイズが違うとはいい、発酵の浅い(?)マットでも

けっこーイイカンジで育ってくれています。

どぉなんだろぉねぇ??このへんが飼育の面白さでもあります^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=