クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
いつも限定にするか迷うコクワガタ各種なのですが、
微々として飼育を継続している種類がございます^^)



ヤエヤマコクワガタ。そんなに販売もしないし、当ブログでもあまり
取り上げないので、古くから遊びに来てくださっている方々からは
やめてしまったんだろーと思われている方も少なくないと思います。



それこそ系統を変えたり、途絶えて補強したりはしていますが
ずーっと続けている種類のひとつなんですね^^)



今回画像に納めている個体は自己ブリードです。
1ペアだけ残しているんです♪



購入先も決めているし、背景も同じ♡
とにかく必ずいるヤエヤマコクワガタ。
トカラノコ同様 ボクにとっては非常に大切な個体なのは
変わりありません♡


昨年 ブリードしたトカラコクワの♂がまだ元気でしたので
♀を入手して今年もブリードしようと思います。



コチラが昨年より我が家にいる♂。
元気です!コクワは亜種もご多分に漏れず、長寿です♪



昨日 連れてきた♀。新成虫です。羽化日や
後食をしているのか確認していませんが、コクワの場合
そんなに待たなくていいので、同居させてしまいました。



しかし・・・ピカピカでキレイです♡
トカラコクワは亜種の中では色味もそうですが
光沢が強いのも特徴です。



どの材を使用するかまで考えていないけど、
近日中に産卵セットを組む予定です♪



こどもの日とかは関係ないですが、コクワです♪



国産は年によって、この時期見られるときもありますね^^)



今年はいろいろいるのですよ♪
だいたい1番最初の画像ぐらいのサイズだと考えていただいて
大丈夫です。ほとんどの個体がまだ寝ています。



もちろん国産もいます。国産は幼虫もいますね♡



あんまり知識が無いのですが、なんとかしてみます^^)



忘れたころに幼虫がいるような気がします♪


今年はコクワがあちぃ♡ではなく、多い^^)
外産をね、導入(って、カンジです♪個人的には・・・)したので、
まぁいろいろなカタチのコクワがいます。モーレンカンプやらセグーは
既にご紹介済みなので、ヒサシブリに日本のコクワ 画像にして見ました。



ヤクシマコクワです。一昨年入手は種子島産でしたが、昨年は下甑島産。
実は昨年、産んでいないので♀も生存しています。
今年は勝負ですね^^)



ヤクシマコクワも暗褐色な上翅を持ちますが、トカラコクワのような
光沢が出ないんですね^^)ちなみにトカラコクワもいます♪
画像にはしませんでしたが、トカラコクワは諏訪之瀬島産で子孫を残して
います。♀は既に★となっていますが、本土系のコクワは長生きなので
その子孫と掛けることもできるので保管しています。



お次はヤエヤマコクワ。今や日本を代表するコクワと言っても
いいんじゃないか?というくらい流通しています。2ペア持っていたのですが
1ペアは★となっているので、あと1ペアに頑張ってもらいます。



ヤエヤマコクワは一応子孫は残しているけど、頭数がね、、少ないので
今年もブリードして累代を確実なものにしときたいです^^)
なんせ価格の上がり下がりが激しい種類でもありますので、自己ブリードで
賄いたいです^^)

本日最後のクワ活として、今いる成虫のメンテをしたのですが、いないようで
けっこういました♪




今年に入ってから(昨年年末から?)、集め出した
外産コクワたち。そろそろ動きだしてそうな個体が出てきました。
まず、その一回目はモーレンカンプコクワです♪



モーレンカンプコクワは褐色タイプと黒化タイプの
2ペアを持っています。両ペアとも羽化日が近いです。



どちらも3センチをちょっと出たぐらいのサイズです。
産地も同じです。



アゴを閉じるとコクワのソレですね^^)カワイイ♡



このモーレンカンプコクワ、色もそうなんですが
第一内歯の形状がとても特徴的です。複雑な形をしています。



しかし・・・よく見つけたよね・・・と云うのが
率直な感想です。飼育的にはカワラ材を埋めて、低温で
管理すれば産むそうなんですが、知識的にはそれくらいです。



ボクが入手したときはソコソコの価格でしたが、現在少々
お求めやすくなっています。小型のワインセラーを手に入れて、
モーレンカンプコクワのような小型で低温種のみ飼育するというのも
オツな気がします♪


material by:=ポカポカ色=