クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6509] [6508] [6507] [6506] [6505] [6504] [6503] [6502] [6501] [6500] [6499]
今日は何かとコクワ繋がりです♪
まだ割ってみれば出てきそうでしたが、蛹で出してしまうのも
何かなと思い、容器側面から蛹室が見えて、しかも確実に羽化して
いる個体だけを選んで割り出しました。



容器側面から見える蛹室からは、上翅の一部のみ見えていたので
大きな♀ぐらいに思っていたら♂で、しかも容器の上のほうに蛹室を
作っていたからお気軽に割ってみたんです。



50は越えていると思います。アゴ先の湾曲と内歯部分の盛り上がりが
極端なこの個体。ヤクシマコクワならではのアゴの細さは、大きくなっても
全体のバランスから見ると細いです。まだ腹が完全に納まっていないので
色もこれからなんだろうと思いますが、このサイズなのに上翅がしっかり赤いのも
嬉しいトコロです♡



たぶん♀も羽化していると思うけど、それは後日のオタノシミに
取っておきます。ヤクシマコクワも含めて国産コクワは2種3亜種と
少ないのですが、これは楽しみになってきましたよ♡


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=