クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4017] [4016] [4015] [4014] [4013] [4012] [4011] [4010] [4008] [4007] [4006]
今日はプラゴミの日なので、早起きでした。
(あまりにも多かったので捨てました。)
で、昨日やり残した仕事を片づけたところでお昼前。
早いお昼を食べてからシンセリさんへ。
カブのオイル漏れを見てもらいます。



ただいまシンセリさん、密かなカブブーム❤
この画像はちょっと前の釣り仕様ですが、
これ・・・採集にも使えますよね?



こんな風になっています。画像右がホルダー部分。
サイドカバーを外して走行の邪魔にならないよう取り付けます。



後ろに箱とか付けて背中に背負うと何かと支障が出ます。

と、まー ここまではカブあるあるなんですけど^^)



カブのカスタムもいろいろで画像のようなお洒落風にもなりますが・・・



シンセリさんにあったのは・・・な、なんと行灯カブ❤
1976年製(!)ボクのは90年以降なので(それでも20年以上前か?)
実に42年前のカブです。



画像は違いますが、シンセリさんにあったのも70cc。
1970年代って、オイルショックだったり
製造ラインの合理化で、モノの魅力が薄れてきた時期でもあります。
大量生産、使い捨て的な考え方が蔓延した時期でもありました。



でも現代のものと比べるとまだまだ人の手による部分も
多いし、デザイン的な部分でラインを合わせるなど
魅力は満載♪ このころは小排気量のバイクはまだまだ6V。
ですが安全対策を含め、メカニカルな部分も唸るトコ満載です。



この行灯カブ。シンセリさんならではの痒いトコロに
手が届く仕様になるハズです^^)



ちなみにですよ、シンセリさんはシングル・ツインが専門です。
画像はお付き合いのきっかけとなったSR。
もうなんだかんだで4年前の画像です。カスタムのベースとなる
基本部分に手を加えたものを購入して楽しむもヨシ♪



上の画像から発展させてこのようにするもヨシ❤で、
いろいろと相談に乗ってくれますよ^^)

もちろん、カブもやってくれます。
画像の行灯カブはシンセリさんのものではないので
あしからず^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=