クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
これ・・・もうすでに5月羽化個体を紹介しているかも
しれませんが、このお題目でお付き合いください♪
昨日の午後 空いた時間を利用して割り出しました♪
全体的にちょっと早かったです。。
パプキン♂。実に♀とは5ヶ月ほど遅れて羽化してきました。
パプキンとしてはかなり立派な個体です。色も青緑っぽくて
嬉しい個体です♡
角度や撮影場所のバックを変えると違って見えるのも
パプキンの宿命。。パプキンはもう1頭蛹がいて,
もうそろそろ羽化してきます。4月のイベントではニジイロより
人気の高かったパプキン、産卵セットも組んでおります。
お次はホントに早すぎたヤエヤマコクワ。マット飼育なので
そんなに大きくありませんが、こんな真っ赤な状態の個体を
見たのは稀です。この個体はこれから色づきます。
3頭いた幼虫の最後の1頭が羽化してきました♪
少しアゴが長くなった(?)チュウホソアカです。
裏側はグリーンなんですが・・・
表はどーなんだろー?という個体です。
チュウホソアカは9頭ほど幼虫を得ることができたので
今回羽化している3頭の個体は出品予定です。
で、最後の1頭。ボクとしては嬉しいサイズでした♪
この子は後日 ご紹介です♪
しれませんが、このお題目でお付き合いください♪
昨日の午後 空いた時間を利用して割り出しました♪
全体的にちょっと早かったです。。
パプキン♂。実に♀とは5ヶ月ほど遅れて羽化してきました。
パプキンとしてはかなり立派な個体です。色も青緑っぽくて
嬉しい個体です♡
角度や撮影場所のバックを変えると違って見えるのも
パプキンの宿命。。パプキンはもう1頭蛹がいて,
もうそろそろ羽化してきます。4月のイベントではニジイロより
人気の高かったパプキン、産卵セットも組んでおります。
お次はホントに早すぎたヤエヤマコクワ。マット飼育なので
そんなに大きくありませんが、こんな真っ赤な状態の個体を
見たのは稀です。この個体はこれから色づきます。
3頭いた幼虫の最後の1頭が羽化してきました♪
少しアゴが長くなった(?)チュウホソアカです。
裏側はグリーンなんですが・・・
表はどーなんだろー?という個体です。
チュウホソアカは9頭ほど幼虫を得ることができたので
今回羽化している3頭の個体は出品予定です。
で、最後の1頭。ボクとしては嬉しいサイズでした♪
この子は後日 ご紹介です♪
この記事にコメントする