クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6977] [6976] [6975] [6974] [6973] [6972] [6971] [6970] [6969] [6968] [6967]
羽化した♀ 産卵はさせたけど生存している♀と
特に昨年羽化してすでに1年が経過しようとしている♀は
果たして産むのか?・・・ですが、



まず、そのような♀はどの種類なのか?ですが、ミヤマ ノコは
休眠さえしっかりさせておけば、去年の夏に羽化しても産卵は大丈夫です。
ミヤマ ノコは、産卵をしてしまうと生存確率はかなり下がります。
産み切っていない♀は、産卵セットから出てきても生存している個体は
存在します。でもだいたいが力尽きて★というケースが多いですけどね。。
一口にミヤマ ノコと言ってもミヤマの場合 国産 外産ともに
前述のようになりますが、外産ノコの場合 休眠期間が国産に比べて
短い種類がほとんどなので、活動を開始して後食し出したらその後は
早いです。



ただ、産卵セットから出てきたばかりを捕獲して、すぐに新しい産卵セットに
移すとその限りではない場合があります。初回セットほどではないけど
近い数字を産んでくれた経験はあります。これはどちらかと云うと
ミヤマに多く見られます。



長寿という点ではドルクス・・・オオクワ コクワ ヒラタですが、
ヒラタは産み切ると★になってしまいます。たぶんどの種類もそうなんでしょうが
オオクワ コクワは一度のセットで産む数がボクのところでは少ないので
そうなのかもしれません。ちなみにヒラタも羽化した年⇒産卵セットで
結果があまりよろしくないときは翌年 そこそこは産んでくれます。



個人的には、休眠をしっかりさせる 休眠明け後 しっかり食べさせる
その後 すぐにペアリングしないで、少し期間を空けるようにする。
この3つがちゃんとできていれば、ペアリング時の事故は極端に少なくなるし
産卵セット投入後も早いうちから結果を得られるようになります。



話が逸れてきたので、元に戻しますと 羽化後 1年経過しても
しっかりと休眠させれば 産卵に問題はありません。
あとですね、これはボクだけなのかもしれませんけど、ヒラタ・コクワは
羽化した年に産卵させることが少ないです。
4月~6月にかけて羽化して後食を開始しても、そのままゼリーを与え続けて
越冬ができる種類は越冬させて、翌年 産卵させると結果がいいので
そうしています。


と、まぁ入手して後食を開始したら、すぐに行動したいのが人の常なんですが
ここはグっと堪えて、ある程度時間をかけてみるのもいいかもしれません♪





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=